播磨町

県立考古博物館 1月イベント情報

月曜日、12月24日〜1月1日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589冬季企画展「弥生の墓-玉津田中遺跡の方形周溝墓-」玉津田中遺跡(神戸市西区)にある方形周溝墓群から木棺や人骨が見つかりました。この方形周溝墓群に供えられた土器や、

稲美町

1日の塩分摂取状況をチェックしてみませんか?(稲美町)

稲美町では、塩分チェックシートを活用し、保健師または管理栄養士による健康相談において、1日の塩分摂取状況や、減塩のポイントなどをお知らせしています。塩分の摂り過ぎは、血圧の上昇に繋がり、腎機能への影響を受けやすいと言われています。健診の結果、血圧や腎機能が気になる人は

播磨町

教育広報 きゃんぱすだより 播磨南中学校(播磨町)

1年野外活動、2年校外学習を終えて1年生が9月5、6日に鉢伏高原へ野外活動に行きました。とてもしんどかった高丸山、鉢伏山の登山、協力しながら牛鍋作りをした飯盒炊さん、みんなで盛り上がったキャンプファイヤー、必死に追いかけた魚つかみなど、普段の生活では味わえないような貴重な体験

播磨町

令和6年 住民まちづくりアンケート調査(播磨町)

播磨町人権に関する住民意識調査 結果報告播磨町では、すべての人の人権が尊重されるまちづくりの実現に向け、人権に関する施策を総合的かつ効果的に推進するにあたり、「播磨町人権尊重まちづくり検討委員会」を立ち上げ、人権尊重のまちづくり条例の制定及び推進計画の策定に向けた基礎資料とす

播磨町

令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果の分析と考察(播磨町)

今年4月18日、小学6年と中学3年を対象として、国語、算数・数学の2教科で、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が実施され、小学校・中学校ともに7月29日に文部科学省からその結果が公表されました。播磨町教育委員会としましても、結果の公表を受けて、播磨町の児童生徒の結果を分析し

稲美町

稲美町こども計画(案)の意見を募集します

町では、令和7年度を初年度とする稲美町こども計画の策定作業を進めています。現在、稲美町子ども・子育て会議において審議を実施しており、このたび案がまとまりましたので、住民の皆さんのご意見を募集します。提出いただいたご意見は、計画策定に活用するとともに、後日公開します。意

播磨町

保健師だより おげんきですか?(播磨町)

問合せ 健康福祉課 ☎079-435-2611「万全の体調管理で楽しい年末年始を!」忘年会や新年会、親戚の集まりなど、年末年始はイベント事が多く楽しみも増えますが、偏った食事や夜更かしなど、生活が不規則になりがちです。また、インフルエンザなどの感染症も流行するため、体

兵庫県

シニア交流サロン

気軽におしゃべりを楽しめます。趣味や地域活動の仲間づくりの場としても。参加無料。と き 第2・4月曜(祝休日の場合は翌日)10時30分~12時ところ かこむ問合せ かこむ ☎ 079-421-1136 📠 079-421-1148

兵庫県

東播・淡路看護職合同就職説明会

東播磨地域と淡路地域の病院等が集まる就職説明会をオンラインで開催。参加無料。対 象 看護学生や復職・転職希望の看護師、看護補助に興味のある人日 時 1月19日㊐12時30分~16時30分申・問 1月7日㊋までにホームページで県看護協会ナースセンターへ☎ 078-3

兵庫県

県立明石学園職員募集

入所児童と起居を共にして日常生活を指導する児童生活支援員を募集中。随時面談。対 象 保育士または社会福祉士の資格を持つ人定 員 2人申・問 電話で同学園へ ☎ 078-942-1572 📠 078-941-1264

兵庫県

いなみ野学園受講生募集

2025(令和7)年度入学の①大学講座(4年制・4学科)②大学院講座(2年制・4コース)③陶芸学科専修コース(1年制)の受講生を募集します。対 象 県内在住の人※①はおおむね56歳以上定 員 ①340人②50人③若干人費 用 年5万円(別途入学金など)申・問 3月

稲美町

ふれあい交流館12月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:12月2日(月)・16日(月)第46回新春かきぞめ大会・作品展と き 令和7年1月5日(日)9:30~15:00ところ ふれあい交流館 2階ホールと き 令和7年1

播磨町

「こころふれあう 町民のつどい」講演会(播磨町)

日 時 12月8日(日)13時50分~15時45分(開場13時)場 所 中央公民館大ホール費 用 入場無料定 員 200人(状況により入場制限させていただくことがあります)講 師 大山加奈(元日本代表女子バレーボール選手)問合せ 地域学校教育課地域教育係 ☎0

稲美町

コスモホール12月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:12月2日(月)・16日(月)COSMO 夢コン afternoon コンサート 入場無料全席自由と き 12 月21 日(土・祝)開演 13:00(開場 12:30)

播磨町

播磨町DE子育てしよう♡

南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31日曜、祝日休館 ☎079‐437-4188小学生対象講座「むるてぃかる♪おーけすとらと遊ぼう」~君もマエストロだ~オーケストラの中で使われている楽器演奏や指揮者体験をした後、プロの演奏家によるクリスマスコンサートをお楽し

稲美町

いなみっこ広場からのお知らせ

事 業 内 容と き申込み●キッズタイム(昔遊び)令和7年1月 7 日(火)必要●遊びの会(パラバルーン)令和7年1月25日(土)●支援者研修会(あそびの工房もくもく屋 田川雅規さん)「親子に寄り添う前に聴いてお

播磨町

播磨町・播磨町議会・播磨町商工会 新年交礼会

播磨町・播磨町議会・播磨町商工会では新年の交礼会を開催します。地域の皆さんの自由な参加による交礼会です。日 時 1月7日(火)12時~13時場 所 中央公民館大ホール費 用 2,000円※ 会場で昼食をご用意いたします。申込み 参加希望の方は12月6日(金)ま