明石城観月会
武蔵の庭園の御茶屋をステージに、朗読会、尺八と琴による音楽演奏、雅楽演奏を実施。西芝生広場では天体観望会を開催。公園内のカフェによる飲食の提供(有料)も。と き 9月13日㊎18時~20時30分 (天体観望会は19時~)ところ 県立明石公園武蔵の庭園・西芝生広場費 用 無料
武蔵の庭園の御茶屋をステージに、朗読会、尺八と琴による音楽演奏、雅楽演奏を実施。西芝生広場では天体観望会を開催。公園内のカフェによる飲食の提供(有料)も。と き 9月13日㊎18時~20時30分 (天体観望会は19時~)ところ 県立明石公園武蔵の庭園・西芝生広場費 用 無料
☎079(437)7671毎週月・火曜日休館体験教室参加者募集▼対象 小学生以上(低学年は保護者同伴)①ガラスの時計作り板ガラスの上に色ガラスを使って絵や文字を描きます。▼日時 9月7日㈯、8日㈰午前9時30分~正午、午後1時30分~4時▼定員 各回
「9月は世界アルツハイマー月間です」世界アルツハイマー月間は、国際アルツハイマー病協会が認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を目的に1994年に制定されました。長寿社会に伴って、認知症は誰でもなりうる病気です。認知症の理解を深め、誰もが住みやすい町になるよ
「いきいき100歳体操」は、重りを使った筋力運動の体操です。0㎏~1・2㎏まで6段階に調節可能な重りを手首や足首に巻きつけ、イスに座ってゆっくりと手足を動かしていきます。体力に自信のない人も、元気な人も楽しく続けられる体操です。▼日 時 10月1日~12月17日の毎週火曜日(
☎079(437)55899月の休館日 2日、9日、17日、24日、30日講演会 兵庫考古学研究最前線2019「飛鳥時代の播磨の食器」▼日時 9月7日㈯ 午後1時30分~3時(0時50分開場 当日受付)▼場所 講堂▼定員 先着120人▼講師 新田宏子
播磨町国際交流協会簡単な英語を使って、野外で遊んだり、昼食を作ったりします。外国人の先生方と一緒に秋の1日を楽しく過ごしましょう。高砂市国際交流協会や稲美町国際交流協会の子どもたちも参加します。▼日 時 10月6日㈰午前9時45分 現地集合 午後3時30分 現地解散※
ゼンジー北京によるコミック手品、桂春團治による落語、海原はるか・森脇健児による漫才、秋本千波による歌謡ショーで、敬老の日をこころゆくまでお楽しみください。◆ところ 文化会館コスモホール◆対 象 昭和19年9月16日以前に生まれた人◆午前の部 天満地区(国岡・愛宕・稲美野荘
稲美町国際交流協会(播磨町・高砂市国際交流協会と共催)外国人の先生と英語ゲームや、お昼にはミートボールクリームシチューを一緒に作って食べませんか?と き 10月6日(日)9:30~15:30ごろまでところ 加古川少年自然の家(小雨決行・現地集合・現地開催)対 象 小学
令和記念 2020 新しい1年を最高のスタートダッシュで!開催日 2020年1月2日(木)会場 サン・スポーツランドいなみ◆申込期間(定員 先着2000組)・一般申込 9月2日(月)~11月18日(月)・レイトエントリー 11月19日(火)~12月
▼問合せ 企画グループ☎079(435)0356町長・幹部職員が地域に出向き、町の将来像である「まちが いきいき きらめくはりま」の実現に向けて、まちづくりに関するご意見、ご要望などを直接住民からお聞きし、今後の町政に反映させることを目的に開催するものです。※
「播磨町を素敵なまちにしたい!」という思いを持った塾長がリーダーとなって、夢のあるまちづくりにチャレンジするまちづくりの研究活動「播磨ゆめづくり塾」。今年度、塾長と一緒に楽しく活動してくれる仲間(塾生)を募集します。▼問合せ 企画グループ☎079(435)035
加古川医師会「在宅医療・多職種連携って何?~住み慣れた自宅で、自分らしく~」▼日時 8月24日㈯午後2時~4時▼場所 加古川総合保健センター(ウェルネージかこがわ) 1階 ウェルネージホール▼司会 前田裕一郎(前田内科医院)▼演題・講師「家庭医療について」稲岡雄太(西
稲美町で結婚式をしてみたい!ありきたりの結婚式は挙げたくない!式を挙げたいけど予算がなくて・・・そんなカップルに朗報です♪いなみ(173)にちなんで17,300円で結婚式を挙げませんか?兵庫大学現代ビジネス学科の学生が、あなたの結婚式をプロデュース!4,000組のウェディン
と き 9月29日(日)14:30~19:30頃(受付開始:14:00)と こ ろ 稲美町中央公園野外活動センター(キャンプ場)対 象 男女ともに20代半ば~40代半ばの独身の人募集人数 男女 各15人※応募者多数の場合は抽選で参加者を決定します。※抽選結果は改
▼日時 11月10日㈰午前9時~▼場所 加古川市立総合体育館▼対象 小学2年生以下の部、小学3・4 年生の部、小学5・6 年生の部、中学生男子・女子の部、一般男子・女子の部※いずれも個人戦。▼費用 1人千円▼締切日 8月25日㈰▼申込み・問合せ 松﨑康夫宅 &
いなみ野学園OB組織「同窓研修会」が主体となって開催する地域開放イベントです。サークルによる演芸披露やコンサート、ちびっこ体験コーナーなどを実施します。と き 8月24日㊏9時~15時30分ところ 県いなみ野学園費 用 無料問・申 同学園 ☎079(424
申込・問合先 こども課 育児支援係(子育て支援センター)☎ 492-9090● 1歳遊びの会わらべ歌で親子のふれあい体験をした後、1歳児が楽しめる絵本の読み聞かせをします。【と き】 9月12日(木)10:00~11:30【ところ】 いきがい創造センター
中学生が、ゲストの赤ちゃんとそのお母さん、お父さんと交流し、赤ちゃんにふれることで、小さな命の温もりや優しさを体感し、命の尊さを学びます。お母さん、お父さんにとっても改めて我が子への愛しさを実感できる機会が待っていますよ!温かく素敵なひと時を過ごしてみませんか?対 象 生
町では、赤ちゃんのかわいらしさ、子育ての大変さや喜び、命の大切さなどを感じてもらうため、中学校で「思春期ふれあい体験学習」を実施しています。この体験学習に参加してもらえる、赤ちゃん・お母さん・お父さんを募集します。▶募集する赤ちゃん 生後3カ月~11カ月ごろの赤ち
脱水予防の話▶問合せ こども窓口☎079(435)03668~赤ちゃんは汗っかき~乳幼児は夏になるとビックリするほど汗をかきます。乳幼児は大人と比べると体温が高く、新陳代謝が活発ですが、体温調節機能が未熟なため、たくさん汗をかくことで体温を調節