平成25年度 稲美町戦没者追悼式
平成25年度 稲美町戦没者追悼式のお知らせです。戦争により犠牲となられた方をご遺族とともに追悼し、今後の平和を願う戦没者追悼式を開催します。と き:5月25日(土) 開式10:00ところ:いなみ文化の森 コスモホール連絡・問合先:地域福祉課 福祉係 ☎079-492
平成25年度 稲美町戦没者追悼式のお知らせです。戦争により犠牲となられた方をご遺族とともに追悼し、今後の平和を願う戦没者追悼式を開催します。と き:5月25日(土) 開式10:00ところ:いなみ文化の森 コスモホール連絡・問合先:地域福祉課 福祉係 ☎079-492
『さつき盆栽展』のお知らせです。盆栽・山野草を多数展示します。と き:5月24日(金)~26日(日) 9:00~17:00(ただし、26日(日)は15:00まで)ところ:ふれあい交流館 2階ホール主 催:稲美町立ふれあい交流館主 管:稲美町盆栽同好会(ふれあい
『レッツ!スクールサポーター養成講座』受講生募集のお知らせです。~元気で人の役に立つ、カッコいい人生を楽しむコツ~(全5回)自分の自由になる時間ができた人、退職して自分の生きがいを見つけたい人、これから地域社会へ参加しませんか?「レッツ!スクールサポーター」制度は、地域社
『親子で作って遊ぼう!』のお知らせです。ダンボールで電車ごっこを楽しんだり、家庭で遊べるおもちゃを親子で自由に作ってみませんか。と き:6月2日(日) 10:00~11:30ところ:いきがい創造センター多目的ホール対 象:おおむね2歳~未就学児とその保護者講 師:島
平成25年度 家庭介護教室受講生募集のお知らせです。ある日突然、介護が必要に…いざというときのために、介護について学びませんか※専門家による体験型学習です。定 員:約25名場 所:琴池夢ホール(社会福祉法人 日の出福祉会)特別養護老人ホーム稲美苑 西隣時 間
稲美町健康づくり推進委員会の委員募集のお知らせです。健康づくり推進協議会では、地域の実情に応じた健康づくりを推進するため、稲美町における保健事業の実施計画を審議・企画しています。この協議会に参加していただける人を募集します。募集人数:2人任 期:2年間(平成25年6
グループホーム琴音 見学会のお知らせです。日時:平成25年5月19日(日) 10:00~14:00場所:加古郡稲美町国安1,256番地 琴池横 稲美苑裏側電話:079-492-7610地域密着型事業(認知症共同生活介護)として、認知症の疾患があっても地域の中で普通に暮
稲美町国際交流協会より、中国料理教室のお知らせです。上海や蘇州など、さまざまな地域の料理を作りませんか?と き:5月25日(土)10:00~14:00ところ:いきがい創造センター調理室メニュ―:十香如意菜(具だくさん野菜いため)、紅燒獅子頭(白菜入り豚肉だんご)他、全
今日5月12日は、何の日か知っていますか?5月12日は、『民生委員・児童委員の日』です。全国民生委員児童委員連合会では、5月21日を『民生委員・児童委員の日』とし、5月12日~18日までの1週間、民生委員・児童委員の活動を地域のみなさまに知っていただくための「活動強化週間
人形劇『ちいさいアリババと40人の盗賊』のお知らせです。と き:8月3日(土)開 演:【午前の部】10:30(開場10:00)、【午後の部】13:30(開場13:00)入場料:1階席:1,200円、2階席:800円 【全席指定席】前売券好評発売中!問合せ先:
第1回 市民健康フォーラムのお知らせです。今回のテーマは、『知っておきたい!がん予防』と き:5月18日(土) 14:00~16:00ところ:加古川総合保健センター 3階大会議室司 会:織辺 敏也氏(おりべ内科医院)講 師:寺尾 秀一氏(加古川東市民病院 消化器
第21回 コスモ吹奏楽祭のお知らせです。近隣中学校全6校による吹奏楽の祭典です。【出演校】稲美中学校、稲美北中学校、加西市立加西中学校、西脇市立黒田庄中学校、姫路市立朝日中学校、加古川市立別府中学校と き:7月20日(土) 開演:14:00(開場:13:30)※
社協オープンかふぇのお知らせです。と き:5月10日(金) 10:00~11:30ところ:障害者ふれあいセンター敷地内内 容:フリードリンクカフェ(コーヒー、紅茶、麦茶、ハーブティー等)利用料:100円(おかわり自由・お茶菓子付)♪無料マッサージコーナー大好評♪(
いなみ野山野草展~春~のお知らせです。春を飾る山野草が、皆さんをお待ちしています。と き:5月11日(土)・12日(日) 9:00~17:00(ただし、12日(日)は16:00まで)ところ:ふれあい交流館 研修室・ギャラリー主 催:稲美町立ふれあい交流館主 管
女性弁護士による、女性のための無料法律相談のお知らせです。職場や家庭でのトラブル、夫や恋人からの暴力、セクハラ、財産問題など、日常生活において女性が抱えているさまざまな問題について、法律的な面から弁護士が相談に応じます。相談時間は1人30分で、費用は無料です。次回は11月
いなみ野体育センターより、スポーツ教室参加者募集のお知らせです。①スポーツ ビギナー教室対 象:おおむね50歳以上開催日時:5月22、29日、6月5、12、19、26日、7月3、10日※いずれも水曜日 13:15~14:45回 数:8回参加費:1,500円 ※申
布施 明 LIVE2013のお知らせです。ライブならではの迫力のステージをぜひご堪能ください。と き:6月15日(土) 開演16:00(開場15:30)入場料:全席指定5,500円(当日5,500円)就学児以上同一料金未就学児のお子様の入場はできません。※好評発
5月のCOSMO 夢コンサートのお知らせです。毎月お楽しみいただいている「コスモ夢コンサート」は、ボランティアスタッフ(コスモホールオペレータークラブ・コスモレディサークル)によって舞台運営されています。また、プロ・アマチュアさまざまな演奏家が出演します。未来の名演奏家がこの
加古郡リサイクルプラザのイベント情報のお知らせです。①ガラス製アクセサリー作り*好きな色ガラスを選んで、色々な形のオリジナルアクセサリーを作りましょう。ストラップや指輪、イヤリング、ペンダントトップなどにできます。と き:5月4日(土)、5日(日) 9:30~12:00
平成25年4月1日から指定管理者制度の導入に伴い、稲美中央公園野外活動センターと天満大池公園バーベキューサイトの利用方法が、下記のとおり変わります。申込開始日:町内の人 利用日の2ヶ月前の同日町外の人 利用日の1ヶ月前の同日(例:6月23日に利用する場合は、町内の人は4