いなみ新春万葉マラソン大会 参加者募集
第43回 いなみ新春万葉マラソン大会 参加者募集のお知らせです。走ろう いなみ野!! 万葉の大地をかけぬけろ!!開催日:平成27年1月2日(金) 雨天決行受 付:8:00~8:30 サン・スポーツサンドいなみ開会式:8:50~スタート:9:30~(部門ごとに順次)
第43回 いなみ新春万葉マラソン大会 参加者募集のお知らせです。走ろう いなみ野!! 万葉の大地をかけぬけろ!!開催日:平成27年1月2日(金) 雨天決行受 付:8:00~8:30 サン・スポーツサンドいなみ開会式:8:50~スタート:9:30~(部門ごとに順次)
今年もやります!! 『町民体力測定』のお知らせです。自分の体について知る機会は、普段の生活ではなかなかありませんよね。今の体力や血管は何歳なのか?脂肪や筋肉の量はどのくらいなのか?家族や友達と一緒に、楽しみながら調べてみましょう!!日 時:10月19日(日)9:00~
三世代交流事業「あつまれ!ちびっこ忍者」のお知らせです。今年は “忍者よしえもん”(生涯学習サポート兵庫)と一緒に忍者修行を楽しみましょう。“かんべえくん” や “てるひめちゃん” も応援に来てくれるよ!申し込みはいりません。と き:10月18日(土)10時~12時と
社協オープンかふぇのお知らせです。と き:10月10日(金) 10:00~11:30ところ:障害者ふれあいセンター 2階内 容:フリードリンクカフェ(コーヒー、紅茶、麦茶、ハーブティー等)利用料:100円(おかわり自由・お茶菓子付)【今月のイベント内容】大正琴かふ
お父さんと一緒にキャラ弁 チャレンジクッキングのお知らせです。お弁当づくりを通して親子のコミュニケーションを深めましょう!と き:10月26日(日) 10:00~14:00ところ:ふれあい交流館 調理実習室講 師:藤田 和昌氏対 象:5歳~小学生児童とその男性保護
第15回 こばとまつりのお知らせです。と き:10月18日(土)10:00~13:00(雨天決行)ところ:こばと園(母里小学校を北へ200m)内 容:●稲美野万葉大鼓●和太鼓「打友」●音楽療法「トゥインクル」●バザー(10:30~)●模擬店(焼きそば・ちらし寿
加古郡リサイクルプラザのイベント情報のお知らせです。対 象:稲美町または播磨町に住む小学生以上の人(低学年は保護者同伴) ※①は小学生4年生以上が対象です。①ガラスのリメイク教室*熱で柔らかくしたガラスびんからコップを作ります。と き:10月4日(土)、5日
稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」からのお知らせです。①『限定イベント!無料体験』障がい者水泳教室・アクアビクス・体操教室・バレエ教室など、さまざまなクラスで入会キャンペーンを実施しています。詳しくはお問い合わせください。たくさんの申し込みをお待ちしています。
10月のCOSMO 夢コンサートのお知らせです。毎月お楽しみいただいている「コスモ夢コンサート」は、ボランティアスタッフ(コスモホールオペレータークラブ・コスモレディサークル)によって舞台運営されています。また、プロ・アマチュアさまざまな演奏家が出演します。未来の名演奏家がこ
古文書(江戸時代)講座 参加者募集のお知らせです。初心者向けの古文書講座の参加者を募集します。と き:初回10月28日(火)13:30~15:30 以後は毎月1回開講(第4火曜日の同じ時間)で全24回開催予定ところ:稲美町郷土資料館 2階研修室講 師:城谷
きっかけの輪づくり応援団 金のわらじさん主催のイベントのお知らせです。今回は、男性40~55歳 & 女性年齢フリー7月のイベントでは、カップル5組♪と き:10月12日(日) 10:00~15:00(受付9:30)ところ:加古大池 管理棟(稲美町加古1678)
稲美町美術展のお知らせです。稲美町美術展の作品を募集します。展示期間:11月5日(水)~9日(日)募集部門:日本画、洋画、彫塑・工芸、書、写真作品受付:10月11日(土)10:00~16:00ところ:ふれあい交流館 2階ホール問合先: 稲美町立ふれあい交流館 ☎
第47回 稲美町菊花展のお知らせです。と き:10月17日(金)~11月9日(日) 9:00~17:00ところ:いなみ文化の森 南側駐車場主催:稲美町・稲美町教育委員会共催:稲美菊の会(ふれあい交流館サークル)※出品者を募集しています。申込締切:9月28日(日)
第25回 加古川ツーデーマーチ 参加者募集のお知らせです。と き:11月8日(土)・9日(日)雨天決行※荒天の場合中止することがあります。コース:大会1日目(西北コース)~水と緑、自然を歩く~ 40km、20km、10km、5km大会2日目(東南コース)~歴史と文化
世界が認めた日本映画『そして父になる』上映 のお知らせです。愛した息子を、“交換”できますか?実の息子か育ての息子か、迫られる無情な“選択”。「血のつながりとは、家族とはいったい何?」と、魂に深く問う衝撃の物語。と き:9月20日(土)開 演:14:00(開場13:
宝くじ文化公演TAO DRUM ROCK「十七人のサムライ」LIVE のお知らせです。20か国・400都市、世界観客動員数600万人を誇るドラムアートパフォーマンス。伝統楽器を用いながら概念に囚われない音楽、極限まで鍛え上げたアーティストが演奏する圧巻の舞台。今回は特別
淡山疎水古写真展のお知らせです。淡山疎水がつくられた明治~昭和前期の古写真36点の展示会を開催します。と き:9月19日(金)~9月28日(日)ところ:いなみ文化の森 ふれあい交流館・ギャラリー2入場料:無料問合先:稲美町郷土資料館(月曜休館) ☎
敬老会のお知らせです。宮川大助・花子による漫才、桂米紫による落語、かわたり京子による歌謡ショー、横山ともや・みちやによる漫才など、敬老の日をこころゆくまでお楽しみください。と き:9月15日(月・祝日)ところ:いなみ文化の森 コスモホール対象者:昭和14年9月16日
いなみ野体育センターより、スポーツ教室参加者募集のお知らせです。①スポーツ ビギナー教室対 象:おおむね50歳以上開催日時:9月24日、10月1、15、22、29日、11月5、12、19日※いずれも水曜日 13:15~14:45回 数:8回参加費:1,500円
岡村孝子コンサート2014 “T’s GARDEN” のお知らせです。と き:11月3日(月・祝)開 演:17:00(開場16:30)ところ:コスモホール入場料:全席指定 4,500円(当日5,000円) ※前売発売中!問合せ先: 稲美町立文化会館コスモホ