12月になりました(世界エイズデー、交通事故防止運動)
今日から12月ですね。ちなみに今日1日は世界エイズデーです。 今日は朝から稲美町天満大池の交差点にて冬の交通事故防止運動(1〜10日)の啓発活動に参加させて頂きました。 最近は高齢者の交通事故が増えています。 高齢者の方のみならず、みなさまも安全運転でお願い致し
今日から12月ですね。ちなみに今日1日は世界エイズデーです。 今日は朝から稲美町天満大池の交差点にて冬の交通事故防止運動(1〜10日)の啓発活動に参加させて頂きました。 最近は高齢者の交通事故が増えています。 高齢者の方のみならず、みなさまも安全運転でお願い致し
ホームページに「稲美町議会 定例会の予定」 が載っています。http://www.town.hyogo-inami.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1278 もうすぐ一般質問の内容も記載されると思います。
こんばんは。 11月も終わりになり、寒くなってきましたね。 12月の定例会の初日が終わりましたので、お知らせします。 一般質問は、12月8日、9日の予定です。 一般質問の内容は稲美町のホームページにおそらく12月1日か2日にアップされると思います。 ★稲美町
約一時間半かけて、りんごのフルーツカービングが完成しました。 どうですか? 私が作成したのは私の名前が入っているりんごです。 みなさんお上手ですね。
うまく作れるでしょうか??
ただ今、バレーボールの忘年会開催中。 まだ今年中にバレーボールはありますが、この一年、お疲れ様でした。 写真はお疲れの父親です(笑)
今日は朝からいい天気ですね。今日は私の父親が後援会の立て看板を作成しています。 来年、1月にデビューする予定です。 材料はコーナンで購入しました。
こんにちは。 以前にこのブログでも少し書きましたが、12月4日(日)に映画「うまれる」を稲美町で無料上映することになりましたので、お知らせ致します。 この映画は、4人の方の出産についてそれぞれの想いなどをつづったドキュメンタリーとなっています。共感したり、学んだりするこ
こんにちは。 うれしいお知らせが入ってきましたので、お知らせ致します。 11月19日神鍋にて兵庫県中学校駅伝大会が開催されました。そこで、稲美中学校の女子が県大会2位となり、近畿大会へ出場できることになりましたので、お知らせ致します。 おしくも2位でしたが、選手の努
今日はいい天気ですね。ただ今、稲美町のJA兵庫南でふぁ〜みんフェスタ開催中。 BIGママさんのいちじくジャムを購入しました。
こんにちは。 議員となってからはじめてのふれあい会(勉強会)を開催しようと思いますので、このブログでお知らせ致します。【日時】 11月27日(日) 10時から11時30分【場所】 農村環境改善センター 研修室【議題】 30分 稲美町議会とは(概論)/近隣市町の行
こんにちは。 以前(9/6)のブログに書いていました、稲美町内のAED設置場所を調べましたのでご案内します。(設置場所)・稲美町役場・いなみ文化の森・稲美町の中学校、小学校・サンスポーツランド・いなみアクアプラザ・いなみ野体育センター・いきがい創造センタ
おはようございます。 ただ今、のうぎょう祭を開催しております。 写真はしし舞の様子です。
こんばんは。 今週の13日(日)は地元の六分一で六分一農事会とあぐり六分一主催の”のうぎょう祭”が開催されます。 少し情報を聞いたので、ご案内します。【日時】 11月13日(日) 11時から15時 (小雨決行)【場所】 六分一水利会館周辺 (駐車場あり)獅子舞
本日、32歳の誕生日を迎えました。 歳を取ったという実感はありませんが、振り返ってみると31歳は色々なことを経験し、成長させて頂いた歳でした。 今日の夜は少し自分の時間を大切にして、好きな甘いものでも食べようと思います(笑) どうかこれからも32歳の岡つよしにご指導
かなり遅くなってしまいましたが、以前、お知らせをしていた通り、指定管理制度について記入します。■指定管理者制度とは? 平成15年度の地方自治法の改正により創設された制度で、スポーツ施設や文化施設など「公の施設」の管理運営を広く民間の事業者や団体に任せることができる制度で
稲美町のHPでもご案内されていましたが、本日、総務福祉文教常任委員会が開催されました。 岡つよしは■第5期介護保険事業計画 についてしっかりと第4期計画の反省を活かして第5期を策定してほしいという要望と、老人虐待についてのしっかりとした今後の対応を求めました。
本日、午後からNPO稲美町体育協会について全員協議会が開催され、一連の体育協会の件についての経過報告を受けました。 報告では町からの補助金対象事業の①一般会計②賛助金(賛助会員から頂いたお金)③引継周年事業積立金(5年、10年・・・ごとに開催する事業向け費用)
こんにちは。 JA兵庫南 ふぁ~みんSHOPいなみに行ってきました。 先日も新鮮なお野菜が並んでおり、土日などは昼前には売り切れの商品がたくさんあります。 やっぱり、地産地消、生産者の顔が見えるお野菜は味が違いますね!ふぁ~みんSHOPはいなみのほかにもたくさん
そもそもNPOとは Nonprofit Organization の略で わかりやすくいうと 非営利で社会貢献活動や慈善活動を行う団体のことです。主たる活動内容は17分野に限られています。 余談ですが、岡は大学時代にNPOを作る勉強や書類作成をお手伝いをしたこと