福祉医療費助成制度についてのお知らせ(稲美町)
6月末は福祉(高齢期移行・乳幼児等(こども)・重度障害者・母子家庭等・高齢重度障害者)医療費受給者証の更新時期です。更新にあたり、次の①、②に当てはまる人は、それぞれ必要な提出書類があります。①本人・保護者等の扶養義務者が、令和3年1月2日以降に他市町から転入した人または稲美
6月末は福祉(高齢期移行・乳幼児等(こども)・重度障害者・母子家庭等・高齢重度障害者)医療費受給者証の更新時期です。更新にあたり、次の①、②に当てはまる人は、それぞれ必要な提出書類があります。①本人・保護者等の扶養義務者が、令和3年1月2日以降に他市町から転入した人または稲美
加入希望の人はクレジットカードまたは金融機関の通帳、印鑑が必要です。と き 6月17日㊍、18日㊎10時~15時の希望する時間ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」(南玄関側)申・問 電話で東播磨県民局総務防災課へ(当日申し込み可)☎ 079(421)90
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、損害を受けた低所得のひとり親世帯に対し、支援を行うため、生活支援特別給付金を支給します。▼対象①令和3年4月分児童扶養手当受給者②公的年金等受給者(令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない人)③新型コロナウイルス感染症の影響
ブースやキッチンカーの出店、フリーマーケットなどを予定。入場無料。と き 6月13日㊐10時~16時 ※小雨決行ところ 県立明石公園など問合せ 明石・時感動推進会議 ☎ 090(3973)8000
「歯周病を予防しましょう」歯周病は口の中の細菌が原因で、歯の周りの歯ぐさ(歯肉)などの歯を支えている組織が徐々に壊されていく病気です。日本では40歳以上の人の約8割が歯周病にかかっていると言われています。進行すると歯肉の腫れや出血、歯がぐらつくなどの症状が起こり、最終的には歯
町内の商業活性化と個人消費の促進を図るため、「稲美町プレミアム付商品券」を発売します。スーパー・小売店・飲食店・自動車整備・建築建設など、町内のお店約200店で使える便利で、お得な商品券です。申込方法など詳しくは、広報6月号と同時にお配りしている商工会チラシをご覧ください。
▶問合せ こども窓口 ☎079(435)0366ママの健康のお話自分のことが後回しになっていませんか?ママは出産してから赤ちゃんの世話や家事に追われて、自分自身のことは全て後回し。気付けば、「朝ご飯を食べてなかった」「お菓子をつまんだだけだった
▶問合せ すこやか環境グループ☎079(435)2721 図書館☎079(437)4500図書館とすこやか環境グループが共催で「夏休みおもしろ教室」を開催します。往復はがきでお申し込みください。(保護者も一緒にご参加ください)(往復
新型コロナウイルス感染症による影響力が長期化する中で、ひとり親世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。 下記の①~③のいずれかに該当する人①令和3年4月分の児童扶養手当を支給された人②公的年金等を受給していることで
ひろげよう こころのネットワーク令和3年度人権啓発ビデオ紹介「カンパニュラの夢」企画兵庫県・(公財)兵庫県人権啓発協会作品のテーマは「超高齢化社会と引きこもり」、いわゆる「8050問題」です。近年、主に「80代」の高齢の親が、引きこもりが長期化した「50代」の子を支えてい
【申込・問合先】いなみつこ広場☎ 497-7100 FAX 497-7130メ一ル inamikko@town.hyogo-inami.lg.jp※申込書はいなみつこ広場窓口に備え付けのものまたは町ホームページからダウンロードしてください。定員になり次第
令和4年度採用 事務職・事務職(社会人経験者)・技術職(土木職)受付期間 6月14日(月)~7月5日(月)令和4年度採用(令和4年4月1日採用予定)の職員採用候補者試験を実施します。「稲美町のために働きたい!」という人を募集します。受験方法が変わります・今年から申し込
(稲美町独自)経済対策事業新型コロナウイルス感染症の拡大により、売上が減少した町内の小規模事業者の支援と消費を喚起することを目的に、今年も住民の皆さん1人につき5,000円分(500円券Xl0枚)の稲美町地域振興商品券を交付します。● 交 付 対 象 令和3年5月1
☎079(437)7671毎週月・火曜日休館体験教室参加者募集▼対象 小学生以上で低学年は保護者同伴(②は4年生以上)※同伴者は、体験者1人につき大人1人のみです。※播磨町、稲美町以外の人は費用が2割増しになります。①ガラスの時計作り板ガラス(16・
「5歳児子育て相談票」の配布が始まります子どもの健やかな成長と発達を願い、「5歳児子育て相談」を実施します。▼対象 播磨町の住民で令和3年度中に満5歳になる年中児(平成28年4月2日~29年4月1日生まれの人)▼実施方法①対象児に「5歳児子育て相談票」を6月から7月にかけ
発熱などの症状がある場合はまずは、かかりつけ医など地域の身近な医療機関に電話相談し、指示に従ってください。かかりつけ医がない場合や、息苦しさや高熱などの強い症状がある場合は、早めに下記へ●発熱等受診・相談センター(加古川健康福祉事務所)☎079(422)000
☎079(437)55896月の休館日 7日、14日、21日、28日春季特別展「弥生時代って知ってる?―2000年前のひょうご―」弥生時代は、水田稲作や金属使用のはじまりなど現在の暮らしの元となる社会変化が起こった時代です。本展では、歴史を学ぶ子どもたちを
☎079(435)50006月の休館日 7日、14日、21日、28日土器・埴輪をつくろう粘土で土器や埴輪などを作り、2週間後に、野焼きで焼き上げます。▼日時作品づくり 6月6日㈰ ①午前10時~、②午後1時~野焼き 6月20日㈰午前10時~午後3時(参
播磨町では65歳以上の人を対象に、5月22日(土)からワクチン接種を開始しました。予約開始時刻に、お申し込みが集中し大変ご迷惑をおかけしました。5月24日(月)以降、次のようなスケジュールで順次予約を受け付けます。● 予約受付日と接種日 ●▶1回目のワクチ
「みんなが主役 取り組もう!!ごみ減量とリサイクル」令和2年度の町の可燃ごみの量は、目標の8,625tを下回る8,451tでした。皆さんのごみ減量や分別の協力により、令和2年度は、令和元年度と比べ582tの可燃ごみを減量することができました。ご協力ありがとうございました。ご