ブログ

夏の計画停電の情報です

ご存じだと思いますが、夏の計画停電の情報です。 関電管内の「大阪北部」「大阪南部」「京都」「神戸」「姫路」「奈良」「滋賀」「和歌山」の8地区をそれぞれ6グループに分けて、グループ単位で順番に2時間ずつ停電させるようで、医療機関と鉄道、航空、警察、消防の関連施設のほか、決済機能

ブログ

原発からの撤退と自然エネルギー社会の実現を求める請願について反対しました

前回の議会から継続審議されていた”請願第2号 原発からの撤退と自然エネルギー社会の実現を求める請願”について反対致しました。この請願は岡毅を含む4名が反対しましたが、賛成多数で可決されました。一見、題名はいいようにみえますが、質疑をいくつかしたところ、この請願についての検

ブログ

2012年5月22日スカイツリーがグランドオープン

かなり遅れての紹介ですが、634mのスカイツリーがグランドオープンしました。スカイツリーが2つ見えるダブルスカイツリーというポイントのがあるのですが、それを見ると幸運が訪れるとのことです。写真は4月に撮ったダブルツリーのうちの一つのツリー、隅田川の水上バスから見ることが出

ブログ

稲美どろんこバレーの募集が始まりました

平成24年7月29日(日)に第10回「いなみどろんこまつり」が開催されます。どろんこバレーとドッヂボールの受付が6月1日(今日)から行われています。先着順ですので、お早めにどうぞ!私も面白そうなので当日、お邪魔をしようと思います。詳しくは下記から

ブログ

防犯パトロールに参加しました

防犯パトロール隊員から紹介があり、先日はじめて稲美町内の防犯パトロールをしました。町内を5ルートに分けてその中の一つを平日の昼から約2時間パトロール・・・パトロールは結構大変な活動でしたが、日々の活動が防犯につながれば…との想いで乗せて頂きました。なかなか、参加できないか

ブログ

献血に行ってきました。

時間があるときに献血に行っています。今回は1年ぶりの献血で、今まで8回の献血を行いました。ちなみに10回,30回と節目毎に に記念品を頂けるそうです。ちなみに私の奥さんは病院関係の仕事をしているのですが、もう90回近く行っているとのこと・・・臓器のドナー登録もしており、感心す

ブログ

5/26ふれあいうんどうかいが開催されます(天満南幼稚園)

こんにちは。久しぶりの更新です。ちらほらと更新が止まっているとの声を頂きましたが、岡は元気に活動しております。ブログが止まっている間、国際交流のフィリピン子ども支援・交流事業のお手伝い、中学校給食の視察、そして、東日本大震災のがれきの視察に行っていました。また、先日締

ブログ

稲美町まちづくり活動サポート事業の申し込み期限が近づいています!!

こんにちは。今年度から稲美町で新しく実施されるまちづくり活動サポート事業の募集が5月21(月)までとなっております。申し込み期限が近づいておりますので、ご検討されている方は相談だけでも構いませんのでお問い合わせをよろしくお願い致します。これは住民の皆さんが新たに取り組む自

ブログ

4月20日議会運営委員会が開催されました(稲美町議会インターネット中継、議会基本条例)

こんにちは。4月20日(金)に議会運営委員会が開催されましたので、お知らせ致します。議会運営委員会とは、その名前の通り、議会の運営に関する事を議論し、決めていく委員会です。稲美町議会では議会運営委員会は7名+1名(オブザーバーとして副議長も参加)から構成されており、岡も委

ブログ

5月3日(木)第25回2012稲美ふれあいまつりが開催されます

こんにちは。5月3日(木)に稲美町の中央公園、いなみ文化の森周辺で稲美ふれあいまつりが開催されますので、お知らせ致します。昨年同様、いなみ文化の森では踊っこまつりの会場として活用されます。その他、出店やフリーマーケットなども出店される予定です。お時間がありましたら、ご

ブログ

雨の中での資源ゴミの回収

20日(金)の朝は資源ゴミの回収日でした。 当日はあいにくの雨。そして、前日から出された缶に雨水が入っていたのでいつもより大変でした。割れたガラスがあったのですが、雨の中でも子供たちが怪我をしないように老人クラブの方が一つ一つかけらを拾い上げているのが印象的でした。

ブログ

稲美町議会 第226回定例会の日程が決まりました

 稲美町のホームページにも載りましたが、稲美町議会第226回定例会の日程が決まりましたので、お知らせ致します。6月8日(金) 議案の提案理由の説明6月20日(水) 一般質問6月21日(木) 一般質問6月25日(月) 議案に対する質疑・討論・表決たくさんの方の傍

ブログ

サンスポーツランドいなみ

絶好の花見日和ですね。家からランニングしてサン・スポーツランドいなみまで来ました。サン・スポーツランドいなみ〒675-1113兵庫県加古郡稲美町岡1840-2電話 079-495-4050

ブログ

ご入園、ご進級おめでとうございます(天満南幼稚園)

今日は稲美町の幼稚園で入園式、進級式がありました。入口の門の前で園児たちに挨拶をさせて頂きましたが、元気な声で挨拶を返して頂くことが出来ました。また、園歌を久しぶりに聞いたのですが、今日一日、園歌が頭から離れませんでした。久しぶりに聞くといいですね。写真は天満南幼稚