ふれあい交流館 10月のイベント情報
◆いなみ野山野草展"秋"とき 10月21日(土)9:00~17:0010月22日(日)9:00~16:00ところ いなみ文化の森ロビー主催 稲美町・稲美町教育委員会主管 いなみ野山野草の会(ふれあい交流館サークル)◆着付け体験教室 参加者募集タンスに
◆いなみ野山野草展"秋"とき 10月21日(土)9:00~17:0010月22日(日)9:00~16:00ところ いなみ文化の森ロビー主催 稲美町・稲美町教育委員会主管 いなみ野山野草の会(ふれあい交流館サークル)◆着付け体験教室 参加者募集タンスに
日本画、洋画、写真、書道、彫塑・工芸の公募作品展覧会を開催します。▼日時 11月1日㈬~5日㈰午前9時~午後5時(5日㈰は午後4時まで)▼場所 中央公民館 大ホール・特別研修室●作品募集案内▼資格 15歳以上の方で、作品は未発表のものに限ります▼出品点数 1人1部門
刑務所作業製品の展示即売、施設内部の見学、性格検査の体験、ステージイベントなど(各日先着200人に粗品進呈)▼日時 10月14日㈯ 午前10時~午後4時10月15日㈰ 午前9時30分~午後3時▼場所 神戸刑務所▼問合せ 神戸刑務所☎078(936)0914
稲美町地域防災計画の見直し(平成29年8月)に伴い、指定避難所として指定していた町内3力所の福祉会館を、10月1日から福祉避難所へ変更します。◆変更内容10月1日より加古福祉会館、母里福祉会館、総合福祉会館が指定避難所から福祉避難所に変更間合先 危機管理課消防係 ☎492
とびっきり遊歩第5弾。今回は日本丸が次の港へ行く姿を見送りするために新島まで歩きます。ウォーキングできる服装でお越しください。いずみ会による試食があります。※日本丸の停泊する会場には入りません。会場への入場を希望する人は、会場に向かうバスをご利用ください。▶日時 10月1
自分の身体について知る機会はなかなかありませんよね。今の体力や血管は何歳なのか?脂肪や筋肉の量はどのくらいなのか?家族や友達と一緒に、楽しみながら調べてみましょう!★体力測定 握力・上体起こし・長座体前屈 反復横とび・20mシャトルラン・立ち幅とび 開眼片足立ち・1
◆COSMO 夢コンサート11月1日(水) Vol.251さくらSuite(スーツ)夢コンサートはボランティア(オペレータークラブ、レディーサークル)で運営しています。ただいま会員募集中!舞台設営の見学もできます。お気軽にお問い合わせ、またはおこしください!◆長島
日本最大、世界でも最大級の4本マストバーク型練習帆船で、全長110・09㍍、総トン数は2千570㌧あります。独立行政法人海技教育機構所属の練習帆船で、船舶職員となるために必要な実習を行うために学生が乗船しています。また、船首には「藍青(らんじょう)」と名付けられた手をあわせて
2018年をいつもと違う1年にしませんか?シニアを対象とした部門を新設しました!健康づくりに励んでいる人は、一度チャレンジしてみては?開催日 2018年1月2日(火)会場 サン・スポーツランドいなみ定員 2000人申込期間 10月2日(月)~11月6
▼展示期間 10月29日㈰~11月9日㈭▼場所 役場第1庁舎駐輪場▼搬入日時 10月28日㈯ 午前9時▼種目 大菊花壇、管物花壇、懸崖花壇、盆栽花壇、鉢個別、福助作り、だるま作り▼申込み 10月13日㈮までに生涯学習グループへ申し込んでください▼問合せ 生涯学習グループ
稲美町を歩く1日目(40km)は「天満大池」や「にじいろふぁ~みん」を通るコースです。ご参加お待ちしております。とき 11月11日(土)・12日(日) 雨天決行※荒天の場合中止することがあります。コース ・大会1日目(東南コース) 40km、20km、10km、5k
1.新しい路線が運行します稲美町役場から県立加古川医療センターや加古川駅へ向かう路線「加古川駅~稲美町役場前線」が開通します。・所要時間 稲美町役場から医療センターまで約20分、加古川駅まで約40分※ 路線の注意点「加古川駅~稲美町役場前線」は、稲美町役場前→小池南(新設
◆兵庫県政150周年記念先行事業・開館10周年記念特別展青銅の鐸と武器|弥生時代の交流近年、南あわじ市で発見された松帆銅鐸を基軸に、銅鐸や武器など弥生時代の青銅器の製造から流通、使用と埋納のありかたをとおして、弥生時代の交流に迫ります。▼会期 10月7日㈯~11月26日㈰
▼対象 小学生以上の方(低学年は保護者同伴)※①、④は小学4年生以上が対象。①ガラスのリメイク熱で柔らかくしたガラスびんからコップを作ります。▼日時 10月7日㈯、15日㈰ 午前9時30分~正午、午後1時30分~4時▼定員 各回4人▼費用 500円※作品は後日の引
ご自身や家族が認知症と診断され「認知症ってどんな病気?」「この先どうなるの?」「家族はどう関わればいいの?」と疑問や不安を抱えていませんか?ご本人やその家族、支援者など、認知症に関わる方々を対象に認知症教室を開催します。▼日時 10月6日㈮ 午後1時30分~3時▼場所 役
多胎児を育児中のママ達が、日常の育児や工夫していることなどを話し合っています。気軽にご参加ください。申し込みはいりません。とき 10月2日(月)午前10時~11時30分ところ いきがい創造センター子育てルーム対象 多胎児の保護者(子ども同伴可)、多胎児を妊娠中の
大人になった時まで残る誕生の記録のひとつとして、誕生から1歳までの赤ちゃんを対象に、写真館などで撮影を行い台紙付きの写真をプレゼントする「はりまフォトバースデイ事業」が始まりました。お子様の誕生をお祝いし、健やかな成長を願うとともに、年月を経て、親子で誕生の喜びの記憶を再現する
家族が仕事などの理由で昼間独居になり、自動車などの外出手段がない高齢者に対し、交通手段の確保と経済的負担の軽減を図り、生活行動範囲の拡大及び社会参加を支援するために交付している高齢者優待利用券(バス・タクシー券)の対象が、次のとおり拡充されています。拡充後の対象の人で、まだ申請
「ノルウェイの森」メインロケ地となった砥峰高原を散策するツアーです。この砥峰高原は、映画やテレビドラマ、そして写真集やミュージックビデオの撮影などでよく利用されており、特に秋のすすきの季節は、黄金色に輝く台地が見事な風景を映し出してくれます。▶出発日 10月16日(月)、19
阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震…日本列島が揺れています。戦後、社会が豊かになる一方で、私たちは自然の怖さを忘れています。過去の災害を振り返り、将来を予想することで災害を身近に感じ、対策を始めていきましょう。※ 参加無料とき 10/1 (日) 13:30~15