コスモホール4月の情報
◆COSMO 夢コンサート開演 19:00(開場18:30)5/10(水) Vol.245兵庫稲美少年少女合唱団(合唱)コスモシンフォニックウィンズ(吹奏楽)※5月は第2水曜日に開催します◆いなみときめき講座さかなクンのギョギョッとびっくりお魚教室お魚の豊富な知
◆COSMO 夢コンサート開演 19:00(開場18:30)5/10(水) Vol.245兵庫稲美少年少女合唱団(合唱)コスモシンフォニックウィンズ(吹奏楽)※5月は第2水曜日に開催します◆いなみときめき講座さかなクンのギョギョッとびっくりお魚教室お魚の豊富な知
ふれあいと学びをテーマに、さわやかな気候の中「楽しい!」が盛りだくさんの春の青空イベント。ぜひ、お越しください。▶日時 4月29日(土・祝)9:00~15:00 ※雨天の場合30日(日)に順延。▶場所 大中遺跡公園・野添であい公園・野添北公園※入場無料・蓮池小
県立フラワーセンターから講師を招いて一つの器の中に複数の植物を植え込む寄せ植え教室を開催します。いろいろな夏の草花を組み合わせて、すてきな寄せ植えを作りませんか。とき 5月9日(火)10時~12時ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」1階講座研修室参加費 2,800円
開館10周年記念・加西分館開館記念特別展 兵庫の古鏡兵庫県出土の弥生時代~江戸時代の古鏡と遺物を展示します。▼会期 4月8日㈯~6月18日㈰▼観覧時間 午前9時30分~午後6時(入場は午後5時30分まで)☎079(437)55894月の休館日 3日、10日、17日、2
▶日時 4月16日(日)11:30~15:30▶場所 野添北公園内 蓬生庵▶席主 茶道協会役員一同▶費用 350円▶問合せ 蓬生庵☎078(944)6040
「春」をテーマとした山野草と美文字の展示会です。▼日時 4月15日㈯、16日㈰午前9時~午後5時(16日㈰は午後4時まで)▼場所 地域連携交流施設(はりまデザインラボ)
◆いなみ野山野草展 ~春~春を飾る山野草が、皆さんをお待ちしています。とき 5月13日(土)~14日(日)9:00~17:00(ただし、14日(日)は16:00まで)ところ ふれあい交流館 研修室・ギャラリー主催 稲美町・稲美町教育委員会主管 <ふれあい交
JICA平成26年度2次隊として力メルーンに派遣された、丸尾大輔氏の帰国報告会を開催します。現地での活動や日本との文化の違いなどについて、お話を聞きませんか?とき 4月23日(日)14:15~15:30ところ コミュ二ティセンターホール(役場新館4階)講師 丸尾大輔
住民団体の皆さんが新たに取り組む自発的なまちづくり活動に対して、その活動に要した経費の一部を補助する制度です。補助を希望する団体はぜひご応募ください。◆制度内容事業費総額が10万円以上で、まちづくり活動に貢献する公益的な事業(分野は問いません)の実施に必要な経費について、1
対象:稲美町または播磨町にお住まいの小学生以上の人※小学校低学年は保護者同伴、③は4年生以上が対象1.サンドプラスト文鎮作りガラス製のペーパーウ工イ卜に砂を吹き付けて絵を描きます。とき 4月8日(土)、9日(日) 9:30~12:00/13:30~16:00参加費 5
同窓会の案内を稲美町公式ホームぺージなどに掲載しませんか?対象:町内の小学校、中学校および高等学校の卒業生支援内容で、学級、学年、学校及び部活動の単位で開催される同窓会で¥開催人数が10人以上のもの①開催案内などを稲美町公式ホームページ、稲美町公式フェイスブックに掲載②コミ
イベントテーマ:未来へ はばたけ ふれあいまつりと き : 5月3日(水・祝)午前10時~午後3時※小雨決行 雨天時は一部イベントの中止や会場の配置を変更します。ところ : 稲美中央公園・いなみ文化の森主 催 : 稲美ふれあいまつり実行委員会・稲美町【催し物・イベン
と き : 4月14日(金) 10:00~11:30ところ : 障害者ふれあいセンター2階 多目的室内 容 : フリードリンク 100円(お茶菓子付)【今月のイベント】コミュニケーション麻雀かふぇ(講師:有志ボランティア)
JICA26年度2次隊カメルーン派遣 丸尾大輔氏による帰国報告会を予定。(稲美町国際交流協会のホームページに“カメルーン通信”を執筆中)日 時 : 4月23日(日)14:15~15:30場 所 : コミュニティセンターホール(役場新館4階)※参加費無料、申込は事務局まで
播磨町少年少女将棋教室に井上慶太九段がやってきます。みんなで参加して、強くなる指導をうけましょう。一般の小中学生も参加できます。みんなで楽しくプロの将棋にふれてみましょう。▼日時 4月1日㈯ 午前9時~10時30分▼場所 中央公民館 視聴覚室▼費用 500円(一般)▼
〜みんなでスポーツを楽しもう〜子どもから大人まで、障がいの有無に関わらず、スポーツを通じて地域交流を図るユニバーサルスポーツ交流会を開催します。ぜひご参加ください。▼日時 3月26日(日)午前10時〜正午▼場所 総合体育館▼費用 無料▼持ち物 体育館シューズ、タオル
飼い主の基礎知識、犬の気持ちを理解するなど、愛犬と楽しく生活するために必要な知識を養いましょう!とき 3月26日(日) 10:00~11:30ところ いきがい創造センター1F ワーキングスペース対象 犬を飼っている人、またはこれから飼いたいと考えている人※小学生
◆COSMO 夢コンサート開演 19:00(開場18:30)4/5(水) Vol.244ポスカの会(クラシック)音の宝石箱(クラシック~ポップス)5/10(水) Vol.245兵庫稲美少年少女合唱団(合唱)コスモシンフォニックウィンズ(吹奏楽)※5月は第2水曜日に
今回は、男性35~48歳 & 女性年齢フリー♪出会いを応援します♪と き : 4月16日(日) 10:30~15:00(受付10:00)ところ : 稲美町立加古福祉会館ホール(稲美町加古4369-3) ※駐車場多数あり内 容 : 軽食・ドリンク、トークタイム等対象者
◆稲美町立ふれあい交流会企画展 烏頭尾寧朗(うとお やすお) 油彩画展 -時の忘れもの-とき 3月8日(水)~19日(日)ところ ふれあい交流館 2階ホール主催 稲美町・稲美町教育委員会運営協力 稲美町美術協会~ 烏頭尾寧朗プロフィール ~1948年 神戸生ま