第9回 加古ふれあいまつり
老いも若きも生き生きと!と き : 7月25日(土) 17:00~21:00 ※雨天決行(体育館で実施します)ところ : 加古小学校運動場主 催 : まちづくり加古の会・加古地区自治会会長後 援 : 稲美町・稲美町教育委員会夏を楽しみましょう♪
老いも若きも生き生きと!と き : 7月25日(土) 17:00~21:00 ※雨天決行(体育館で実施します)ところ : 加古小学校運動場主 催 : まちづくり加古の会・加古地区自治会会長後 援 : 稲美町・稲美町教育委員会夏を楽しみましょう♪
~君も、私も“わ” (和・輪・環・話)の中に…~と き : 7月25日(土) 13:00~21:00メイン会場 : 浜田球場サブ会場 : 浜田公園自由広場・浜田テニスコート※雨天の場合は26日(日)に順延します。※浴衣での来場者先着50人にペットボトルのお
学校給食展 ~愛情たっぷり 稲美の給食~と き : 7月24日(金)9:00~16:00 7月25日(土)9:00~15:00【展示等】ところ : ふれあい交流館・学校給食の様子・地産地消の取り組み・アレルギー対応について・クイズ&ゲーム な
「夏の食事を見直そう」 ~旬の野菜で夏バテ知らずに~●展示 学校給食の取り組みなどをご紹介します。期 間 : 7月18日(土)~23日(木)場 所 : 播磨町中央公民館ロビー●試食会 100食ご用意します。日 時 : 7月21日(火) 12:00~
“下水道”は、きれいな町や川、そして海を守るために大切な役割を果たしています。家庭から出る下水を、どのようにしてきれいな水にもどしているのかご存知ですか?加古川下流浄化センターで施設見学会を開催します。記念品やくじ引きもありますので、この機会にぜひお越しください。
簡単な英語ゲームや昼食作り、アスレチックで夏の一日を楽しく過ごしませんか。JICAスタッフによるアフリカのお話やアフリカ布のクラフトもあります。子どもたちの活動を外国人の先生方がサポートしてくださる予定です。と き : 8月2日(日) 午前8時50分~午後5時ところ
外国人の先生と英語ゲームや、アフリカの布を使った栞作りなど、普段体験できないことをしてみませんか?と き : 8月2日(日) 9:45~15:30ところ : 加古川市少年自然の家対 象 : 小学2年~6年(先着20人)参加費 : 会員500円 非会員1,00
兵庫県立考古博物館で、あなたも古代にタイムスリップしてみませんか♪問合せ : 兵庫県立考古博物館 ℡ 079-437-5589【企画展「夏休みこども博物館 こうこはくフィギュア展」】フィギュアのルーツとなった縄文時代から江戸時代の様々な「人の形を模したもの」を概観
日本庭園を眺めながら、ゆったりとお抹茶とお菓子を楽しみませんか♪日 時 : 7月19日(日) 10:00~15:00場 所 : 野添北公園内 蓬正庵席 主 : 平郡宗代(裏千家流)費 用 : 350円問合せ : 蓬正庵 ℡ 078-944-6040
みんなで踊ろう、盆踊り!と き : 7月18日(土) 17:00~21:00 ※雨天の場合は19日(日)に順延ところ : 母里小学校運動場主 催 : 母の里まちづくりの会後 援 : 稲美町・稲美町教育委員会夏を楽しもう♪
みんな集まれ、天満の夕涼み 模擬店・イベントたくさんあるよ!と き : 7月18日(土)16:00~20:00 ※雨天の場合は19日(日)に順延ところ : 稲美町天満小学校運動場主 催 : まちづくり天満後 援 : 稲美町・稲美町教育委員会・天満小学校区 1
日常の遊びの中にひとつ工夫をすることで、子どもの運動機能を高め、親子が楽しく触れ合える遊びをみんなで体験してみませんか。申し込みはいりません。と き : 7月12日(日) 10:00~11:30ところ : いきがい創造センター 多目的ホール (稲美町役場北側)対
みんなで、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをしましょう。たくさんの人の参加をお待ちしております。日 時 : 7月12日(日) 午前9時30分~正午場 所 : 播磨町中央公民館 大ホール内 容 : スーパーボールすくい、ヨー
稲美町制60周年を記念して、稲美町内の2中学校に加え、近隣の高校、大学の吹奏楽部等6団体で吹奏楽祭を開催します。と き : 7月12日(日)ところ : 稲美町コスモホール開 演 : 14:00(開場13:30)出演者:稲美中学校、稲美町北中学校、東播磨高等
「第2回加古ちゃんの3Rフェスタ」で行われるフリーマーケット「座布団マーケット」へ、古着やおもちゃ、手作り雑貨などを持って参加しませんか。と き 8月2日(日)9:00~13:00 ※雨天決行(荒天中止)ところ 加古郡リサイクルプラザ館内応募資格 稲美町又は播
社協オープンかふぇのお知らせです。と き:7月10日(金) 10:00~11:30ところ:障害者ふれあいセンター2階内 容:フリードリンクカフェ(コーヒー、紅茶、麦茶、ハーブティー等)利用料:100円(おかわり自由・お茶菓子付)【今月のイベント内容】
『健康まるごと料理教室参加者募集』のお知らせです。捨ててしまっている食材すべて活かして健康クッキング!!と き:2月7日、14日、21日、28日(いずれも土曜日)10:00~12:00ところ:ふれあい交流館 調理実習室講 師:村上 貴美子氏定
社協オープンかふぇのお知らせです。と き:1月9日(金) 10:00~11:30ところ:障害者ふれあいセンター2階内 容:フリードリンクカフェ(コーヒー、紅茶、麦茶、ハーブティー等)利用料:100円(おかわり自由・お茶菓子付)【今月のイベント内容】
1月のCOSMO 夢コンサートのお知らせです。毎月お楽しみいただいている「コスモ夢コンサート」は、ボランティアスタッフ(コスモホールオペレータークラブ・コスモレディサークル)によって舞台運営されています。また、プロ・アマチュアさまざまな演奏家が出演します。未来の名演奏家が
『稲美町成人式』のお知らせです。と き:平成27年1月11日(日)13:30~(受付13:00~)ところ:稲美町立文化会館 コスモホール対 象:平成6年4月2日~平成7年4月1日生まれの人