稲美町

こんにちは♡保健師です(稲美町)

知らないと恐い歯周病!歯周病は歯周病菌による感染症です。35歳以上の人の約8劃がかかっているとされる歯周病は、歯を失う大きな原因となるだけでなく、以下のような、さまざまな全身疾患が生じる危険性があります。■糖尿病■動脈硬化 ・心筋梗塞 ・心内膜炎 ・脳梗塞■誤嚥性肺炎

播磨町

コロナに負けるな! 催し&施設ガイド(播磨町)

新型コロナウイルス感染症に関係し、緊急事態宣言が発令されたため、各施設は閉館や行事予定の中止や変更をしています。広報はりま6月号に掲載した催しについても、今後の状況によって中止や変更をする場合がありますので、ご了承願います。詳しくは、直接施設や主催者にお問い合わせください。

播磨町

コロナに負けない体力づくり(播磨町)

「播磨版いきいき百歳体操」の動画をUPしました▶問合せ 保険年金グループ☎079(435)2582自粛期間が長くなり、体力低下やストレスがたまり、体に異変が生じている人もあるかもしれません。特に高齢者は、体力が低下すると、なかなか回復しにくいため

稲美町

子育て支援センターからのお知らせ(稲美町)

申込・問合先 こども課 育児支援係(子育て支援センター) ☎492-9090●ヨチヨチの会歯科衛生士による、親子で楽しく学べる「歯のお話」があります。また、保健師、栄養士、子育て支援員による子育て相談も実施します。申し込みはいりません。【と き】 6月11日

播磨町

播磨町 郷土資料館 6月イベント情報

☎079(435)50006月の休館日 1日、8日、15日、22日、29日土器・埴輪をつくろう粘土で土器や埴輪、土笛などを作ります。▼日時土器・埴輪づくり 6月7日㈰午前10時~、午後1時~土器焼き 6月21日㈰午前10時~午後3時※作品は21日㈰午

播磨町

新型コロナウイルス対策 手を洗おう(播磨町)

▶問合せ 危機管理グループ☎079(435)0991石鹸やハンドソープを使った丁寧な手洗いをしましょう。手洗い丁寧に行うことで、十分にウイルスを除去できます。食器・手すり・ドアノブなど身近な物の消毒にはアルコールよりも、熱水や塩素系漂白剤が

稲美町

稲美町プレミアム付商品券 を 7月1日から発売します!

町内の商業活性化と個人消費の促進を図るため、「稲美町プレミアム付商品券」を発売します。スーパー・小売店・飲食店・自動車整備・建築建設など町内の約200店で使える、便利でお得な商品券です。申込方法など詳しくは、広報6月号と同時配布の商工会チラシをご覧ください。販売価格 1セッ

稲美町

新型コロナウイルス感染症拡大防止に ご協力をおねがいします(稲美町)

住民の皆さんの健康と生活を守るために、稲美町はこれからも全力で取り組んでまいります。いのちを守る行動に、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。マスクの全戸配付について新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、町が保有するマスクを全戸配付しています。【対  象】 町内に

稲美町

新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な人へ徴収猶予の「特例制度」(稲美町)

新型コロナウイルス感染症の影響により収入に相当の減少があった人は、1年間町税の徴収の猶予を受けることができます。なお、担保の提供は不要で延滞金もかかりません。■対象となる人次の(1)(2)のいずれにも該当する納税者・特別徴収義務者(1) 新型コロナウイルス感染症の影響により

稲美町

子育て世帯への臨時特別給付金について(稲美町)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取り組みの一つとして、児童手当の受給者を対象に支給される給付金です。■申  請 支給を受けるにあたって、申請は「不要」です。※公務員は別途申請が必要となります。(所属庁より申請書が配付される予定)受付開始 

稲美町

特別定額給付金の申請受付がスタートしています(稲美町)

町では、国の「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を受けて、住民1人当たり10万円を給付する特別定額給付金の交付申請の受付を開始しています。町から世帯主あてに申請書を郵送しています。特別定額給付金の給付を受けるためには申請が必要となりますので、期限までに申請をお願いします。

播磨町

加古郡6月のリサイクルプラザ情報

☎079(437)7671毎週月・火曜日休館体験教室参加者募集※播磨町、稲美町以外の人は費用が2割増しになります。※作品は後日の引き渡しとなります。①ガラスの時計作り板ガラスの上に色ガラスを使って絵や文字を描きます。▼日時 6月13日㈯、27日㈯ 午

播磨町

播磨町 子育て応援 すくすくタイム

歯は生涯の宝物~歯の健康について考えよう~▶問合せ こども窓口☎079(435)03666月4日から6月10日までは歯と口の健康週間です。今月は乳幼児期のむし歯についてのお話です。歯は食べ物を摂取するだけでなく、人の成長や体を守るために大きな役

播磨町

事業者の皆さまへ 新型コロナウイルス支援策個別相談会(播磨町商工会)

播磨町商工会では、新型コロナウイルスにより売上減少や休業など、事業に影響が発生した事業者向けに専門家による給付金・助成金等支援策の個別相談会を開催していま。▶︎日程 9月29日までの毎週火曜日・金曜日(8月14日及び期間中の祝日を除く)●社会保険労務士による「

稲美町

祝 町政施行65周年記念(稲美町)

昭和30(1955)年3月31日に加古郡加古村、母里村、天満村が合併し、稲美町が誕生してから65年目の年を迎えます。これまで、の稲美町を築きあげてこられた先人達に改めて感謝するとともに、住民一人ひとりがふるさとに愛着を持ち、夢と希望をもって暮らし続けることができるようなまちづく

稲美町

民間保育所・認定こども園・地域型保育事業所における保育士就職フェアの開催(稲美町)

保育士を目指しておられる人に、稲美町と播磨町の保育施設(10園参加予定)を知っていただき、実際に保育に携わる保育士と直接話をしていただける場を提供するため、就職フェアを開催します。興昧のある人は、ぜひご参加ください。と  き  5月24日(日) 14 : 00~ 16 : 00

稲美町

ふれあい交流館5月のイベント情報

さっき盆栽展季節の盆栽・山野草を多数展示します。と き 5月29日(金) ~ 31日(日) 9: 00 ~17 : 00 (ただし、31日(日)は15:00まで)ところ ふれあい交流館2階ホール主 催 稲美町・稲美町教育委員会主 管 <ふれあい交流館サークル&gt

播磨町

播磨町 郷土資料館 5月イベント情報

☎079(435)50005月の休館日 1〜7日、11日、18日、25日ひょうたんで人形をつくろうひょうたんに千代紙を貼って、かわいい人形をつくります。▼日時 5月30日㈯午前10時~正午▼場所 学習室▼対象 小学生以上▼定員 15人▼費用 200

兵庫県

消費者セミナー

ファイナンシャルプランナーの谷口智美さんを講師に迎え、人生をワークショップ形式でシミュレーションしながらお金の準備の仕方や人生設計の方法を学びますと き 5月31日㊐10時~11時30分ところ 加古川総合庁舎2階大会議室定 員 20人(先着)料 金 無料申込み 電話、フ