稲美町

コスモホール8月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:8月5日(月)・19日(月)COSMO 夢コンafternoon コンサート 入場無料全席自由開演13:00(開場12:30) 8 月31 日(土) 創憧会〔邦楽:尺

播磨町

教育広報 きゃんぱすだより 播磨南小学校

一心同体〜『はあと』輝く運動会〜6月1日、晴天に恵まれ、第42回運動会が行われました。コロナ禍以来久しぶりの全校生そろっての運動会。「一心同体〜『はあと』輝く運動会〜」をスローガンに、保護者や地域の方々の声援の中、練習の成果を発揮することができました。低学年のかわいい

播磨町

HARIMAいいとこ検索 Vol.8

令和6(2024)年8月号▶ようやく長い梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り。太陽に向かってまっすぐ伸びるひまわりに毎日元気をもらっています。毎年この頃になるとよみがえる淡い記憶。甲子園をめざし、白球を追い続けた若かりし頃...あの夏流した汗と涙、嬉しかったこと、悔しかったこと..

播磨町

播磨町文化協会 琴・三弦教室

お琴を弾いてみませんか?『琴』無料講習会開催!子どもから大人まで気軽に参加してください。日 時 8月10日(土)10時~12時場 所 播磨町中央公民館2階和室講 師 正井福祐美(生田流大師範)※ 琴、爪、本などは用意します。問合せ 正井福祐美 ☎090-8

兵庫県

図書館夏祭り

昆虫や標本の展示、メダカのコタロー劇団による環境学習に加え、開館50周年を迎える本年はキッチンカーの出店や屋台体験なども。と き 8月17日㊏10時~15時ところ 県立図書館申・問 環境学習のみ前日までにホームページで同館へ(先着)☎078-918-3366 📠0

稲美町

こんにちは保健師です(稲美町)

始めませんか、禁煙で健康な人生へ禁煙には、健康上のメリットが多くあります。ご自身に合った禁煙方法を探してみましょう。~健康上のメリット~禁煙開始後体の変化20分血圧と脈拍が下がる2~12週間肺機能が高まる1~

播磨町

県立考古博物館 8月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2024」兵庫県教育委員会が令和5年度に実施した発掘調査と、出土品調査によって刊行した報告書から最新の成果を公開します。併せて、ひょうご五国のうち、今回は但馬地

稲美町

クーリングシェルターを指定しました(稲美町)

熱中症特別警戒アラートが発表された場合、夏の厳しい暑さから一時的に避難するため、クーリングシェルターに指定された冷房設備のある町の施設を利用することができます。期 間 10月23日(水)まで指定施設稲美町役場庁舎、いきがい創造センター、いなみ野体育センター、サン・スポ

稲美町

毎日朝食を食べて規則正しい生活リズムを身につけましょう(稲美町)

「いなみ健康づくりプラン」では、朝食をほぼ毎日食べる人の割合を令和10年までに100%にすることを目標としています。なぜ朝ご飯を食べないといけないの?体内時計を整える人間の体内時計は毎朝、日光を浴び、朝食を食べることの両方でリセットされます。日光を浴びることは脳を目覚

播磨町

保健師だより おげんきですか?(播磨町)

集中力の基本は「姿勢」から!~就学前のお子さんがいるご家庭の方へ~幼稚園や保育園、こども園の先生から、座る姿勢が崩れやすいお子さんが増えているという話を聞きます。姿勢が崩れやすい原因として、身体を支える体幹が弱いことと、座るイスのサイズが合っていないことがあります。座

加古郡

エコクリーンピアはりま情報

環境学習リサイクル講座● 釘と糸でつくるストリングアート!廃材を使ったメッセージボードを作ろう! 日 時 9月14日(土)10時~、13時30分~● たのしくアップサイクル!海洋プラスチックを使った!キラキラ万華鏡づくり 日 時 9月28日(土)10時~、13時3

稲美町

稲美中央公園の利用に関するアンケートを実施します

~皆さんのご意見をお聞かせください~稲美中央公園は、 こどもの国の遊具などの施設の改修を実施してきましたが、供用を開始してから30年以上が経過し、野外活動センター(バーベキューサイト)を含む多くの施設が老朽化してきています。今後の公園のあり方を検討していくにあたり、利用者

兵庫県

夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2024」

昨年度の発掘調査と出土品調査の成果を公開。但馬地域の歴史や特徴を示す出土品の紹介も。と き 8月25日㊐まで9時30分~17時ところ 県立考古博物館費 用 一般200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料問合せ 同館 ☎079-437-5589 📠

播磨町

播磨町DE子育てしよう♡

離乳食教室 まんまのいっぽ~初期から中期編~離乳食を実際に作ってみよう。日 時 8月29日(木)10時~11時30分(受付10時~10時15分)場 所 福祉会館2階キッチンスタジオ対 象 播磨町在住の生後5カ月~7カ月頃の乳児の保護者定 員 先着8人持ち物

播磨町

クーリングシェルター(播磨町)

9月30日(月)まで熱中症特別警戒アラートが発表された場合、暑さをしのぐために次の町の施設を利用できます。播磨町役場第1庁舎/第2庁舎/土山駅南交流スペース(きっずなホール)/中央公民館/東部・西部・南部・野添コミセン/総合体育館/はりまシーサイドドーム(令和6年は7月のみ)

稲美町

ふれあい交流館8月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:8月5日(月)・19日(月)平 和 展「サダコと折り鶴ポスター」展示と、アニメ映画「つるにのって-とも子の冒険-」を常時放映します。と き 8月1日(木)~15日(木) 9:0

播磨町

播磨町 郷土資料館 8月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000おりぞめでランプシェードをつくろうおりぞめで、世界にひとつだけのランプシェードを作ります。日 時 7月28日(日)9時50分〜12時30分  8月 4日(日)9時50分〜11時30分※