令和3年度「トライやる・ウィーク」(播磨町)
昨年度はコロナ禍で、例年行ってきた各事業所での5日間の体験活動(5月)を、地域での1日間の奉仕・清掃活動(11月)に変更して実施しました。今年度は、5日間の体験活動を実現できるよう、時期を10~11月とし、内容などについて協議を重ねています。実施の際には、事業所の皆さまのご協力
昨年度はコロナ禍で、例年行ってきた各事業所での5日間の体験活動(5月)を、地域での1日間の奉仕・清掃活動(11月)に変更して実施しました。今年度は、5日間の体験活動を実現できるよう、時期を10~11月とし、内容などについて協議を重ねています。実施の際には、事業所の皆さまのご協力
企画グループ ☎︎079(435)0356自治会運営手引が完成しました!令和2年11月から自治会長有志10名によるプロジェクトチームで検討してきた自治会運営手引が完成しました。この手引は、播磨町での自治会運営の方法についてまとめたものです。播磨町では全自治会の
▶問合せ こども窓口 ☎079(435)0366母乳育児のトラブルのお話母乳育児をされているママさんから母乳育児のトラブルとして「乳首が切れて痛い」「しこりができて痛い」とよく聞かれます。授乳時のくわえさせ方が原因になっていることもあります。
ひろげよう こころのネットワーク令和3年度「人権教育・啓発に関する事業」のお知らせ人権教育課では、稲美町内に人権文化を広めていくため、様々な事業を計画しています。どうぞご参加ください。①自治会別人権学習「ふれあい学習会」町内自治会の公民館や集会所で、年1 回、身近な人権課
たまには、お母さんにもご褒美を!!子育て支援センターを利用しているお母さんたちに、「今、一番したいことは何ですか?」と、聞いてみると、「ひたすらゆっくり寝たい」「一人でゆっくりお風呂に入りたい」「友達とカフェに行って美味しいスイーツを食べたい」という答えが返ってきました。つまり
不妊や不育症治療に取り組まれているご夫婦を支援するため、特定不妊治療、一般不妊治療、不育症治療について治療費の一部を助成しています。所得制限を撤廃し、より多くのご夫婦を支援できるよう拡充しました。◎特定不妊治療・・・体外受精及び顕微授精◎一般不妊治療・・・タイミング法及び人工
毎週土曜の朝7時から30分間、ラジオ関西で放送する講座を聴き、はがきやメールで感想文を提出するひょうごラジオカレッジの受講生を募集します。テキストは毎月自宅へ郵送します。対 象 県内在住の50歳以上の人費 用 年間6,000円申込・問合 5月10日㊊までに所定の申込
お試し居住補助金移住を目的として、町内でお試し住宅を利用した場合の家賃などを補助します。■補助金額お試し住宅を利用した期間の家賃、仲介手数料及び家賃保証保険保証料の合計額(上限18万円)※ただし、家賃は平成30年4月1日から令和4年3月31日までのうち最長6カ月間を対象と
毎年4月2日は国連が決めた「世界自閉症啓発デー」です。2007年12月の国連総会において、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みを進めるため、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World AutismAwareness Day)とすることが決議されました。日本でも、
「国道2号(平野工区)の4車線化事業」が、国土交通省から都市計画法の規定による事業計画の認可を受けました。同法の規定により、事業認可の関係資料を縦覧しています。◆事業地=国道2号坂元交差点から平野交差点◆縦覧場所=加古川土木事務所、加古川市道路建設課◆縦覧期間=令和11年3
オリンピック聖火が加古川市にやってきます。観覧エリアを用意していますので、この機会に見に行こう!日 時 令和3年5月23日(日)17:00ごろ場 所 鶴林寺(加古川市加古川町北在家424)※当日は交通規制のため、車での来場はご遠慮ください。※新型コロナウイルス
ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:4月5日(月)・19日(月)あたご大学生入学式・進級式令和3年度の高齢者大学「あたご大学」の入学・進級式を行います。と き 4月15日(木) 受付 9 :
詳細が決まりましたら、案内をお送りします。また、ホームページなどでもお知らせします。▶ワクチン接種を実施する場所と日程集団接種と個別接種を行う予定です。ワクチンの流通状況や時期により、受けられる場所や、集団接種か個別接種かが異なります。※集団接種は、中央公民
☎079(435)50004月の休館日 5日、12日、19日、26日土器・埴輪をつくろう粘土で土器や埴輪などを作り、2週間後、野焼きで焼き上げます。※作品は25日㈰午後3時以降に持ち帰れます。▼日時▽作品づくり 4月11日㈰ ①午前10時~、②午後1時
文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日 4月5日(月)・19日(月)佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2021関連企画喜歌劇『メリー・ウィドウ』ハイライトコンサート ~ええとこどり関西で活躍
あんしんボタン(緊急通報システム)は、高齢者が急な発作や突発的な事故など万が一のときに、胸にかけたペンダントか端末機器の『緊急ボタン』を押すだけで、近隣の協力者などに助けを求めることができるシステムです。自宅に電話回線のない人でも使用できます。また、有料で見守りセンサーを設置でき
令和3年4月からスタートする新たな総合計画を策定しました。問合せ 企画グループ☎079(435)0356今後10年間のまちづくりの方向性を示す新たな「総合計画」が令和3年4月からスタートします。人口減少や少子高齢化など、全国で見られる問題が今後播磨町において
水田稲作の開始など、現在の暮らしの元となった弥生時代を紹介します。と き 4月17日㊏~7月4日㊐9時30分~18時(入場は17時30分まで)ところ 県立考古博物館特別展示室料 金 大人500円、大学生400円、高校生以下無料問合せ 同館 ☎079(437)
町では、来庁者の皆さんの利便性の向上などを目的として、一部の公共施設に無料公衆無線LAN(FreeWi-Fi)を整備しました。お立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。利用方法:各端末のWi-Fi ネットワーク設定画面で「INAMI_Free_Wi-Fi」を選択し、利用規約に同意の
☎079(437)55894月の休館日 5日、12日、19日、26日春季特別展「弥生時代って知ってる?―2千年前のひょうご―」弥生時代は、水田稲作や金属使用のはじまりなど現在のくらしの元となる社会変化が起こった時代です。本展では、歴史を学ぶ子どもたちを含めた