稲美町

こんにちは♡保健師です(稲美町)

「愛の鞭ゼロ作戦」子育てをしていると、子どもの成長を感じたり、楽しいことがたくさんあります。その反面、子育てが上手くいかずイライラすることもありませんか。つい、叩いたり怒鳴ったりしてしまいそうになることはありませんか。体罰(叩く、殴る)・暴言は、子どもの脳を傷つけます。体罰や暴

稲美町

子育て支援センターからのお知らせ(稲美町)

申込・問合先 こども課 育児支援係(子育て支援センター) ☎492-9090●ネンネの会助産師、栄養士、保健師を交えて日常の育児について相談したり、親子のリラクゼーション遊びが体験できます。申し込みはいりません。【と き】 11月26日(木)10:00~11

稲美町

稲美町 産後ケア事業をご利用ください!

出産後に、家族などから家事や育児の支援が受けられず、健康面や育児に不安があるお母さんを対象に、出産後のお母さんと赤ちゃんの新生活を支援するため、「産後ケア事業」を実施しています。ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。例えば・・・産後、体力が十分に回復していない赤ちゃんの成

稲美町

コスモホール11月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日 10月2日(月)・16日(月)《聞政施行65周年記念事業》稲美町吹奏楽団 コスモシンフォニックウィンズ 第4回 定期演奏会と き 11月3日(火・祝)開 演 14

稲美町

訪問理美容サービスのお知らせ(稲美町)

寝たきりで調髪に行くことが困難な高齢者や障がい者に、理容師や美容師を派遣しています。対  象理容院や美容院に行くことが困難な人で、次のいずれかに該当する人(世帯)・65歳以上の人のみの世帯・重度心身障がい者のみの世帯・高齢者と重度心身障がい者のみの世帯内  容3カ月

稲美町

高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ(稲美町)

高齢者に対するインフルエンザ予防接種を一部公費負担で実施しています。接種を希望する人は、事前に協力医療機関に予約のうえ、接種してください。対  象町内に住民票がある人で、接種当日に満65歳以上の人、または満60歳以上65歳未満の人で、心臓、じん臓または呼吸器に重い障がいのあ

稲美町

ふれあい交流館11月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:10月2日(月)・16日(月) ※11月4日(水)は資料整理日です《お知らせ》今年度の稲美町あたご大学は、休校とさせていただきます。第53回 稲美町菊花展

稲美町

新しい公共交通「あいのりいなみ」エリアごとの 利用できる目的地について(稲美町)

広報いなみ8月号、 9月号でご紹介した、稲美町の新しい公共交通「あいのりいなみ」の社会実験が、令和2年12 月1 日(火)から始まります。事前に登録し、電話で予約すれば自宅まで迎えに来てくれる便利な公共交通です。10月号では、「あいのりいなみ」で行くことができる目的地について説

稲美町

子育て支援センターからのお知らせ(稲美町)

申込・問合先 こども課 育児支援係(子育て支援センター) ☎492-9090●子育て悩み相談日頃の育児や人間関係で少し疲れを感じる時、誰かに話をすることで気持ちが軽くなる事があります。相談内容については、秘密厳守しますので気軽にご相談ください。事前に申し込みが

稲美町

町制施行65周年記念式典の縮小開催について(稲美町)

10月24日(土)に開催予定の「町制施行65周年記念式典」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、稲美町功労者表彰規程による表彰式のみを行い、参加者や開催内容など規模を縮小して功労者表彰式として実施します。と  き 10月24日(土)13:30~と  こ

稲美町

コスモホール10月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日 10月5日(月)・19日(月)《聞政施行65周年記念事業》第28回コスモ吹奏楽祭稲美町・播磨町の4中学に加え、兵庫大学吹奏楽部、コスモシンフォ二ツク

稲美町

「ひょうご基幹道路ネットワークシンポジウム」播磨会場

ひょうご基幹道路ネットワークによる地域の発展について、幅広く情報を発信するため、播磨臨海地域道路をテーマとして、シンポジウムを開催します。立命館大学准教授の塩見康博先生が「2050年の道路の景色~道路ネットワーク整備と自動運転の視点から~」と題し、基調講演をされます。●と  き

稲美町

子育てを支援します!『すくすく子育てサポートセンター』(稲美町)

子育て世代包括支援センタ一「すくすく子育てサポートセンターjとは、子どもたちが健やかに成長できるよう、妊娠期から出産・子育て期をワンストップで支援する子育て相談窓口です。保健師などが、妊娠、出産、子育てに関するご相談をお聞きし、お一人おひとりに合わせた母子保健サービスのご案内や

稲美町

ふれあい交流館10月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:10月5日(月)・19日(月) ※10月6日(火)は資料整理日です《お知らせ》今年度の稲美町あたご大学は、休校とさせていただきます。いなみ野山野草展~秋~

稲美町

10月1日から ロタウイルス感染症の予防接種が 定期接種(無料)になります(稲美町)

【対  象】 令和2年8月1日以後に生まれた人【ワクチン】ワクチンは2種類あり、同様の効果があります。2回目以降の接種は、最初に受けたワクチンと同じ種類を接種してください。・ロタリックス(2回接種)(経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン)・ロタテック(3回接種) (5価経

稲美町

高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ(稲美町)

高齢者に対するインフルエンザ予防接種を一部公費負担で実施しています。接種を希望する人は、事前に協力医療機関に予約のうえ接種を受けてください。対  象町内に住んでいる人(稲美町内に住民票がある人)で満65歳以上の人、または満60歳以上65歳未満の人で心臓、じん臓または呼吸器に

稲美町

事業系指定ごみ袋制度が始まります!(稲美町)

10月1日(木)から、事業者の皆さんが清掃センターへごみを搬入するときは、稲美町商工会で販売している稲美町の「事業系指定ごみ袋」を使用してください。ごみ収集運搬業者へ委託する場合も同じです。※家庭から出る可燃ごみは、これまでと変更ありません。お問い合わせは、生活環境課(&

稲美町

「子育て支援拠点施設等」の愛称の投票をお願いします(稲美町)

子育て支援機能と福祉会館機能を備えた複合施設が令和3年度にオープンします。子育て支援拠点施設等の「愛称」を募集したところ、300点を超える応募がありました。町では、1次選考として応募作品の中から下記の5作品を選考しました。この5作品から、皆さんに投票していただき、投票結果を参考に