稲美町プレミアム付商品券を7月1日から発売します!
町内の商業活性化と個人消費の促進を図るため、「稲美町プレミアム付商品券」を発売します。スーパー・小売店・飲食店・自動車整備・建築建設など町内のお店約200店で使える、便利でお得な商品券です。申込方法など詳しくは、広報6月号と同時配布の商工会チラシをご覧ください。販売価格
町内の商業活性化と個人消費の促進を図るため、「稲美町プレミアム付商品券」を発売します。スーパー・小売店・飲食店・自動車整備・建築建設など町内のお店約200店で使える、便利でお得な商品券です。申込方法など詳しくは、広報6月号と同時配布の商工会チラシをご覧ください。販売価格
稲美町では、妊娠期から出産・子育てに関する窓口を集約したこども課を新設しています。こども課で行っている主な業務については次の通りです。問合先 ☎492-9155児童福祉係・保育所の入所などに関する手続き・児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当の申請の受付
~戦争体験を後世に語り継ぎ、平和への誓いを新たに~戦争の犠牲者をど遺族とともに追悼し、世界の恒久平和を願う平和祈念戦没者追悼式を開催します。戦地からの手紙、残された家族の想いを兵庫稲美少年少女合唱団の美しい歌声とともにお聞きください。ご遺族だけでなくどなたでもど参加いただけま
サークル体験教室◆コーラス体験教室(コール・コスモス)~ハーモニーを楽しみ みんなで楽しく歌いましょう~と き 5月10日(木) 10:00~12:00ところ ふれあい交流館 2階ホール定 員 10人(先着順)参加費 無料対 象 女性コーラスにつき、成人女性に限りま
◆映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」可愛くて不思議な生き物「ミニオン」の最新作をお楽しみください。とき 5月27日(日)上映 午前の部 10:30(開場10:00)午後の部 14:00(開場13:30)入場料 500円/回【全席自由席】※3歳以上有料です。チケットのな
高齢者実態調査とは、地域における高齢者の生活状況を把握し、要援護者の早期発見、早期対応を図るため、町が民生委員児童委員協議会に依頼して毎年実施している調査です。5月中旬から6月中旬にかけて、担当地区の民生委員・児童委員が高齢者(平成30年度は75歳から85歳まで)のご自宅を訪問し
稲美町では、皆さんが暮らしやすいまちをつくるために、道路や公園などの配置や、地域の土地利用の方針を示す「都市計画マスタープラン」を策定し、計画的にまちづくりを進めています。稲美町の都市計画マスタープランについて、いなっちが都市計画課の高木課長に話を聞いています。詳細は稲美町
平成24年に策定した「第5次稲美町総合計画」の前期基本計画の5年間が経過し、後期の5年を迎えることから、これまでの総合計画の理念を継承しつつ、時代の変化や平成27年に策定した稲美町人口ビジョン、稲美町まち・ひと・しごと創成総合戦略の内容を踏まえて、第5次稲美町総合計画の基本構想の
◆林 修 講演会「いつやるか? 今でしょ!」(東進ハイスクール東進衛星予備校 現代文講師)と き 7月7日(土)開 演 14:30 (開場14:00)入場料 一般(中学生以上)1.500円 小学生以下1.000円※未就学児の入場はお断りします。5月13日(日)10時
母子・父子家庭または生活保護家庭等の子女に奨学金を支給します。対 象 学校教育法に規定する高校などに修学の子女の扶養義務者申請方法 申請書を5月31日(木)までに、こども課へ提出してください。(昨年申請された人も、毎年申請が必要です)なお、次のような場合は母子家庭等子女
ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:4月2日(月)・16日(月)◆いなみ野山野草展~春~春を飾る山野草が、皆さんをお待ちしています。と き 5月12日(土) ~ 13 日(日) 9: 00 ~
ー引越費用や住居費用を助成します一定住促進、少子化対策を推進するため、結婚を機に、町内で新生活を始める夫婦に対し、引越費用や住居費用(購入・賃借費用)について18万円を上限に助成します。対 象 次の条件をすべて、満たす夫婦①平成30年1月1日以降に婚姻届を提出し、受理され
出産後に、家族などから家事や育児の支援が受けられず、健康面や育児に不安があるお母さんを対象に、出産後のお母さんと赤ちゃんの新生活を支援するため、4月から「産後ケア事業」を実施します。ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。利用対象(下記のすべてに該当する人)*稲美町に住民登
4月2日(月)から受け付けています◆高齢者優待利用券交通手段のない高齢者に対して、パスまたはタクシーの利用券を申請により交付します。 次の①~③すべてに該当する人①交通手段がない人(車がない、または運転できる人が昼間不在など)②65歳以上の人③平成29年度の町民税非
母親仲間と共に、子育てスキルを学びあい、育児の不安や喜びを分かち合うことで、楽しく子育てしていきませんか?【対象】妊婦と0歳児の保護者【時間】10:00~11:30【ところ】いきがい創造センター ワーキングスペース・多目的ホール【定員】15人(託児希望者は要申込)【申
COSMO 夢コンサート~第一水曜日の夜7時から夢コンサートでひとときを!~開演19:00(開場18:30)入場無料4/4(水)vol.255ポスカの会【クラシック】音の宝石箱【クラシック~ポップス】5/9(水)vol.256リコーダーアンサンブル ロンド【クラシ
文化の森オープン25周年記念事業 稲美町立ふれあい交流館 選抜美術展文化の森オープン25周年を記念し、稲美町立ふれあい交流館選抜美術展を開催します。この美術展は、日本画、洋画、書、写真の4部門で展示します。▶とき 3月7日(水)~18日(日)9:00~17
問題になっているまだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる”食品ロス”を減らすことで、ごみの減量をする取り組み事例などを基に、講演いただきます。ぜひ、ご参加ください。▼とき 3月17日(土) 10:00~11:30▼ところ 稲美町いきがい創造センター 多目的ホール▼講
暖かくのどかな春の季節、桜咲き誇る美しい景色を眺めながら、各校区の特色を活かしたコース地域の皆さんと歩いてみませんか。▶とき 4月7日(土) 受付 8:30~ 開会式 9:00~(天満校区は8:15~受付、8:45~開会式)※雨天決行。ただし、荒天時(7時現在
~やってビックリ!魔法のポールウォーキング~ 参加無料ポールを持って歩くことで、より多くの筋肉を使うため、肥満解消や身体のゆがみの改善、姿勢矯正など、通常のウォーキングより短時間で高い効果を得ることができます。▼とき 11日、18日(いずれも日曜日)9:00~11:00