8月10日(木) 稲美町国際交流協会 ふれあい交流会
8月8日(火)から6日間、大阪大学に通う外国人留学生が稲美町にやってきます。外国人留学生を交えてみんなで楽しいひとときを週ごしてみませんか?お食事やお菓子など用意してお待ちしています!とき 8月10日(木) 18:30~(18:00受付開始)ところ いきがい創造センタ
8月8日(火)から6日間、大阪大学に通う外国人留学生が稲美町にやってきます。外国人留学生を交えてみんなで楽しいひとときを週ごしてみませんか?お食事やお菓子など用意してお待ちしています!とき 8月10日(木) 18:30~(18:00受付開始)ところ いきがい創造センタ
とき 7月26日(水)9:00~16:0027日(木)9:00~15:00ところ いなみ文化の森ふれあい交流館展示・各校の食育の取り組み・おいしいひみつ・給食に使う道具ほかゲーム・豆つかみゲーム・釜まぜ体験・食べ物かるた・はてなボックスほか映像・給食が
同窓会の案内を、稲美町公式ホームページなどに掲載しませんか?・対象 町内の小学校、中学校及び高等学校の卒業生の学級、学年、学校及び部活動の単位で開催される同窓会で開催人数が10人以上のもの・支援内容①開催案内などを稲美町公式ホームぺージ、稲美町公式フェイスブックに掲載
◆母里小学校区第18回 夏祭里(なつまつり)みんなで踊ろう、盆踊り!とき 7月15日(土) 17:00~21:00※雨天は16日(日)に順延ところ 母里小学校運動場主催 母の里まちづくりの会後援 稲美町・稲美町教育委員会◆天満小学校区第7回 満天夕涼みの会
◆COSMO 夢コンサート7/5(水) Vol.247エルマーノ(クラシック)音の宝石箱(クラシック~ポップス)8/2(水) Vol.248創憧会◆第25回コスモ吹奏楽祭町内の2中学に加え、近隣の高校、大学の吹奏楽部など6団体で吹奏楽祭を開催します。とき 7月
◆七夕展願いを込めた短冊を笹につるしましょう♪とき 7月1日(土)~7日(金) 9:00~17:00(ただし、7日(金)は16:00まで)ところ いなみ文化の森ロビー◆書道体験教室参加者募集とき 7月22日(土) 9:30~11:30ところ ふれあい交流館研修
消防庁では、7月5日(水〉午前10時15分頃に全国一斉の緊急地震速報による訓練を予定しています。これにあわせて、稲美町でも全国瞬時警報システム(J-ALERT)の情報を、防災行政無線及びいなみ安心ネットを通じて住民の皆さんに伝達します。緊急地震速報を見聞きしてから地震発生まで
◆夏休み子ども書道教室開催日時・7月21 日(金)①9:00~10:30 ②11:00~12:30③13:30~15:00・7月22 日(土)④9:00~10:30※ ⑤11:00~12:30・7月24日(月)⑥9:00~10:30 ⑦11:00~12:30 ③1
◆児童館まつりとき 8月4日(金) 10:00~12:00参加費 チケット代200円コスモス児童館窓口にて販売(先着200名)※当日はチケット販売がありませんので、事前に購入してください◆夏休みイベント情報教室名とき対象・定員参加費内容2歳児のつ
人権啓発講座「ほっとホットセミナー」にご参加ください!本年度も豊かな経験をお持ちの講師の方々をお招きして、様々な人権課題についてお話いただきます。どなたでも参加いただけます。当日直接会場にお越しください。①6月24日(土)午前10時~11時30分 いきがい創造センター2階
◆腹話術 春風小イチロー独演会2014年に緑綬褒章を受草された春風小イチロー氏の独演会です。とき 6月17日(土)開演 13:30 (開場13:00 )入場料 無料企画・運営コスモホール・オペレータークラブコスモレディーサークル◆COSMO 夢コンサート7
◆コーラス体験参加者募集聴く人に感動していただけるようなハーモ二―をを目指して頑張っています。ぜひご参加ください!とき 6月8日(木)19:30~21:00ところ ふれあい交流館2階ホール主催 ふれあい交流館サークル稲美フラウエンコール参加費 無料◆七夕展
介護の不安や疑問はこれで解決!専門家の講師の指導のもと、体験しながら学習ができます。(参加無料)・日時、内容(実施場所)■ 7月12日(水)開講式、高齢者の現状と高齢者福祉制度(加古福祉会館)■ 8月9日(水) 楽しく学ぼう介護予防【運動編】(加古福祉会館)■ 9月1
今回は、男性30~42歳 & 女性年齢フリーアットホームな雰囲気の中、リラックスして過ごせる婚活です。参加してみませんか。と き : 7月9日(日) 10:30~15:00(受付10:00)ところ : 稲美町立加古福祉会館ホール(稲美町加古4369-3) ※駐車場多数あ
と き : 6月9日(金) 10:00~11:30ところ : 障害者ふれあいセンター2階 多目的室内 容 : フリードリンク 100円(お茶菓子付)【今月のイベント】トライやるかふぇ(中学生のみなさんと)※いなみさん家によるエクスチェンジも別室にて同時開催しています。
稲美町の農家が愛情いっぱいに育てた「いなみトマト」を日本中にPRする「いなみトマト祭り」を開催します。真っ赤でみずみずしい町産トマトや、加工品の直売はもちろん、キムチやジェラートなどのトマトを使ったグルメや、早食い競争などの各種イベントが盛りだくさんです。とき 6月18日(
親子で身体を動かして楽しめるゲーム遊びをみんなで一緒にチャレンジしてみませんか?とき 6月10日(土)10:00~11:30ところ いきがい創造センター多目的ホール対象 おおむね2歳~就学前の子どもとその保護者定員 50組申込開始 5月8日(月)8:30
ポールを持って歩くことで多くの筋肉を使うため、肥満解消や身体のゆがみの改善、姿勢矯正など、通常のウォーキングより短時間で高い効果を得ることができます。参加無料です!とき 5月14目、21日、28日(いずれも日曜日)9:00~11:00集合場所 加古大池管理棟前※雨
~戦争体験を後世に語り継ぎ、平和への誓いを新たに~戦争の犠牲となられた方をご遺族とともに追悼し、世界の恒久平和を願う平和祈念戦没者追悼式を開催します。戦地からの手紙、残された家族の想いを兵庫稲美少年少女合唱団の美しい歌声とともにお聞きください。ご遺族だけでなくどなたでもご
ドイツをはじめヨーロッパのゲームを体験してみませんか?電子ゲームも面白いですが、たまにはみんなで輪になって、ゲームを楽しみましょう。とき 6月10日(土)10:OO~12:30 (9:45受付開始)ところ いきがい創造センター ワーキングスペース参加費 会員無料、非会員