第6回一万本大根祭り
楽しいふれあい収穫祭を開催します。大根などの農産物の販売やイベントなどを通じて、人と人のふれあいや地域住民の交流を深めます。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。と き : 12月6日(日) 9:00~15:00ところ : いなみ野水辺の里公園付近内 容 :
楽しいふれあい収穫祭を開催します。大根などの農産物の販売やイベントなどを通じて、人と人のふれあいや地域住民の交流を深めます。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。と き : 12月6日(日) 9:00~15:00ところ : いなみ野水辺の里公園付近内 容 :
12月のCOSMO 夢コンサート毎月お楽しみいただいている「コスモ夢コンサート」は、ボランティアスタッフ(コスモホールオペレータークラブ・コスモレディサークル)によって舞台運営されています。また、プロ・アマチュアさまざまな演奏家が出演します。未来の名演奏家がこのコスモホールか
今回は、男性25~35歳 & 女性年齢フリーと き : 12月13日(日) 10:00~15:00(受付9:30)ところ : 稲美町立加古福祉会館(稲美町加古4369-3) ※駐車場多数あり内 容 : 軽食・ドリンク、アプローチカード、トークタイム等対象者 : 男性25
民舞・詩吟・邦楽などの発表、いけばなの展示にお茶席も用意しています。大抽選会もお楽しみに!と き : 11月22日(日) 10:20~ところ : コスモホール入場無料主 催 : 稲美町・稲美町教育委員会主 管 : 稲美町芸能フェスティバル実行委員会 稲美町文化
と き : 11月15日(日) 受付9:30 開始10:00ところ : 稲美町コミュニティセンタ-(稲美町役場新館4F)審判長 : 船江恒平五段 (詰将棋、次の一手正解者の中から抽選で10名に色紙進呈)参加資格 : 将棋に興味のある方ならどなたでも試合区分 : ◆S級(
と き : 11月14日(土)午前9時~12時 小雨決行ところ : 呑吐(どんど)ダム周辺(三木市志染町三津田1525)内 容 : ダムの施設見学参加費 : 無料申込方法 : 当日呑吐ダム管理所で受け付けます。事前の申し込みはいりません。(小学生以下は保護者同伴)※普
お子様から高齢の方まで、あらゆる世代が楽しめる「お口の健康」を考えるイベントと き : 11月15日(日) 午後1時から3時30までところ : 稲美町コスモホール ふれあい交流館参加無料【楽しいコーナー】・位相差顕微鏡による口腔内細菌の観察・口腔内カメラによる口の
ヴィッセル神戸のスクールコーチによる、サッカー教室の参加者を募集します!と き : 11月22日(日)9:30~11:30(予定)小雨決行 (受付:9:00~)ところ : サン・スポーツランドいなみ対象者 : 小学1年生~6年生の町内在住・在学の児童募集人数 : 150
国指定史跡 播州葡萄園跡から出土したワインボトルなどが 『ワイン展-ぶどうから生まれた奇跡-』で展示されます。会 場 : 国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)会 期 : 10月30日(土)~平成28年2月21日(日) 9:00~17:00休館日 : 原則
チャイコフスキーバレエの代表作、クリスマスイブにおきたお菓子の国の夢物語と き : 12月23日(水・祝)開 演 : 15:30(開場15:00)ところ : 稲美コスモホール入場料 : 一般 3,500円、高校生以下 2,500円 【全席指定席】※5歳以上
稲美町には、先人たちが長い時間をかけてつくった多くのため池や水路、水田、集落などが広がる特徴的な風景(文化的景観)があります。今ある美しい風景を守り、未来へ伝えて行けるように取り組んでいます。テーマ稲美町のため池や農村などの特徴的な風景、また、身近な四季の風景や未来に
ークリスマスコンサート2015ー毎年恒例の海外合唱団と兵庫稲美少年少女合唱団とのハーモニーをお楽しみください。と き : 11月28日(土)開 演 : 14:00(開場13:30)ところ : 稲美コスモホール入場料 : 全席指定席 2,000円(当日2
と き : 11月13日(金) 10:00~11:30ところ : 障害者ふれあいセンター2階内 容 : フリードリンクカフェ(コーヒー、紅茶、麦茶、ハーブティー等)利用料 : 100円(おかわり自由・お茶菓子付)【今月のイベント内容】大正琴(演奏/和みの会
日本画、洋画、彫塑、工芸、書、写真の各部門の入選作品を展示します。多数のご来場をお待ちしています。展示期間 : 11月4日(水)~8日(日) 9:00~17:00(8日は15:00まで)ところ : ふれあい交流館 2階ホール主 催 : 稲美町・稲美町教育委員会
11月のCOSMO 夢コンサート毎月お楽しみいただいている「コスモ夢コンサート」は、ボランティアスタッフ(コスモホールオペレータークラブ・コスモレディサークル)によって舞台運営されています。また、プロ・アマチュアさまざまな演奏家が出演します。未来の名演奏家がこのコスモホー
~ひとりぼっちをつくらない地域づくり~日時 : 11月3日(火・祝)10:00~14:00会場 : 障害者ふれあいセンター 一帯 (稲美町加古4369-3)※8:00~マイクロバスが随時運行しています(会場⇔総合福祉会館)★東北応援市・花苗・竹製品・じゃん
東播磨・北播磨地域の高齢者大学などで学習する学生の、作品(書・日本画・洋画・写真・工芸・彫刻・手芸)を展示します。と き : 10月29日(木) 9:00~17:00 、 10月30日(金) 9:00~15:00ところ : ふれあい交流館※入場無料問合先: 稲
大規模地震が発生したことを想定に、町と防災関係機関、自治会・自主防災組織等が連携した防災訓練を実施します。訓練の見学は自由ですので、ぜひお立ち寄りください。と き : 10月25日(日) 9:30~ (小雨決行)ところ : 加古大池管理棟付近一帯訓練内容 :
的あて、迷路、魚つり等、手作りの楽しい遊びを用意しています。ポンポコ一座さんの玉すだれや、昔ながらの紙芝居の上演もあります。ぜひご家族でお越しください。と き : 10月24日(土) 10時~12時 (受付9時30分~)ところ : いなみ野体育センター対 象
と き : 10月23日(金)~25日(日) 9:00~17:00(25日は15:00まで)ところ : ふれあい交流館 2階ホール主 催 : 稲美町・稲美町教育委員会主 管 : 稲美町盆栽同好会(ふれあい交流館サークル)問合先: 稲美町立ふれあい交流館 ☎07