稲美町

こんにちは保健師です(稲美町)

ご存知ですか? 腎臓と血圧は、切っても切れない関係腎臓には髪の毛くらいの細い血管が通っています。血圧が高くなると、腎臓の細い血管が傷つき、腎臓の機能が低下します。さらに、腎臓の働きが悪くなると余分な塩分と水分の排泄が十分にできず、血液量が増加し、ますます血圧が高くなるとい

稲美町

令和6年度「1歳児の会」会員募集(稲美町)

親子で一緒にいろいろな活動を通じて素敵な仲間づくりをしませんか。令和6年度から新たに年間で1期(2月募集)・2期(7月募集予定)・3期(10月募集予定)の3期に分けて活動します。1期(4回コース)の会員を募集します。活動日1期:4月24日(水)タッチセラピー

稲美町

顔認証マイナンバーカードの受付が始まりました(稲美町)

顔認証マイナンバーカードとはマイナンバーカードを受け取る際には、暗証番号の設定が必要ですが、暗証番号の設定や管理に不安がある人の負担軽減のため、暗証番号の設定が不要( 本人確認方法を顔認証または目視に限定) となる新たなマイナンバーカードです。※これまでのマイナンバーカー

稲美町

特定健診を受けましょう!(稲美町)

生活習慣病予防のためメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した、無料の特定健康診査を実施しています。自分の体の状態を知ることは、メタボリックシンドロームなどの予防・早期発見のためにとても大切です。1年に1回、必ず特定健診を受けましょう!対 象 稲美町国民健康保険

稲美町

ふれあい交流館2月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:2月5日(月)・19日(月)あたご大学生募集令和6年度の高齢者大学「あたご大学」の学生を募集します。対 象 町内在住の満60歳以上(昭和39年4月1日以前の生まれの人)会 

稲美町

コスモホール2月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:2月5日(月)・19日(月)COSMO 夢コンafternoon コンサート 入場無料・全席自由開演13:00(開場12:30)と き 2 月17 日(土)音の宝

稲美町

稲美町妊娠出産子育て支援事業

稲美町では、安心して妊娠・出産・子育てができるように、「妊娠出産子育て支援事業」を令和5年1月から実施しています。妊娠期から出産・子育てまで一貫して保健師・助産師などが相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と妊娠・子育て世帯の経済的支援を一体的に実施します。いなみっ

稲美町

令和6年度 「先輩ママの会」会員募集!!(稲美町)

「いなみっこ広場」の事業開催に伴う準備や託児を応援していただける子育て支援ボランティア「先輩ママの会」の会員を募集します。資格、年齢は問いません。子どもが好きな人なら大歓迎です。活動日の中から都合の良い日のみの参加でも構いません。子どもたちと楽しい時間を一緒に過ごしてみま

稲美町

いなみっこ広場からのお知らせ

事 業 内 容と き申込み●0歳児の体験会(ベビーマッサージ)3月12日(火)必要●遊びの会(ミニトランポリン)3月16日(土)●子育て相談3月19日(火)●1歳児の会(手形で作品づくりと座談

稲美町

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円)の給付(稲美町)

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金は、住民税非課税世帯や令和5年1月以降に予期せず家計に急変のあった世帯を支援する給付金です。支給対象世帯には、①「支給のお知らせ」または、②「確認書」を2月上旬から順次送付します。給 付 金 額 1世帯あたり7万円 ※本給付金は、差押

稲美町

町独自事業 稲美町出産お祝い金支援事業

出産を祝福するとともに子どもを産み育てやすい環境づくりを推進するため、赤ちゃんを出産された世帯に出産お祝い金を支給しています。支給金額 乳児1人あたり稲美町共通商品券5万円分(出生届を提出された際にお渡しします)問合先 こども課 児童福祉係 ☎492-9155

稲美町

ふれあい交流館1月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:1月4日(木)・15日(月)稲美町はたちのつどいと き 1月7日(日)13:30~(受付は13:00~)ところ 文化会館 コスモホール対 象 平成15年4月2日~平成16年

稲美町

中学校で開催! 赤ちゃんふれあい教室(稲美町)

11月9日(木)に稲美北中学校、11月13日(月)に稲美中学校で、3年生を対象に、未来のパパママ支援事業「赤ちゃんふれあい教室」を開催しました。この教室は、0歳児とその保護者をゲストとして中学校にお招きし、保護者から子育てについて話をうかがったり、赤ちゃんとふれあい、いのちの

稲美町

令和5年度「いのちの授業」を実施しました!(稲美町)

10月27日(金)に稲美北中学校、11 月2日(木)に稲美中学校で3年生の生徒を対象に「いのちの授業」を開催しました。公益社団法人小さないのちのドアのいのち語り隊から講師の先生にお越しいただき、約90分間いのちの尊さや親になるための準備の大切さについて講義をしていただきました。真

稲美町

コスモホール1月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:1月4日(木)・15日(月)COSMO 夢コンafternoon コンサート 入場無料・全席自由開演13:00(開場12:30)と き 1 月20 日(土)ポスカ

稲美町

歯の検診は受けましたか?(稲美町)

健康ポイント対象歯周病を予防するためにも、①または②に該当する人は受診券を利用して歯科検診を受けましょう。①後期高齢者歯科口腔検診(令和5年4月1日現在75・80歳の人)昭和17年4月2日~昭和18年4月1日生まれ昭和22年4月2日~昭和23年4月1日生まれ

稲美町

トップアスリート招待事業を開催します(稲美町)

元プロ卓球選手の四元奈生美さんによる講演と実技指導をします。と き 2月17日(土) 12:00受付 13:00開会ところ いなみ野体育センター持ち物 実技指導受講者は体育館シューズ、動きやすい服装、ラケット講 師 四元 奈生美 氏(元プロ卓球選手)申込方法