播磨町

教育広報 きゃんぱすだより 播磨幼稚園(播磨町)

みんなで一緒にバルーンをしよう!(異年齢の関わり)「一緒にしよう」「上から持つよ」と年長児に優しく声を掛けてもらいながらバルーンをする年中児と年少児。音楽が始まると、嬉しそうな表情でパタパタとバルーンをゆらしています。次は手をピーンと伸ばしてメリーゴーランドの技にも挑戦。

播磨町

ヨガ体験教室(播磨町)

呼吸を大切に、身体の芯からじんわりほぐすリラックス系の教室です。日々の疲れをリフレッシュする時間を作りませんか。①1月16日(木) 10時~11時②1月25日(土) 10時~11時 ※託児あり③2月 6日(木) 13時30分~14時30分④2月 7日(金) 13時

播磨町

播磨町国民健康保険からのお知らせ

~特定健診は2月末まで~県や国より有病者数が多い3大疾患は第一位「糖尿病」 第二位「脂質異常症」 第三位「脳梗塞」【出展】播磨町国民健康保険第3期データヘルス計画播磨町国民健康保険全体の医療費の約半分は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病が占めています。播磨町

播磨町

播磨町DE子育てしよう♡

南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31日曜、祝日休館 ☎079‐437-4188子育て講座「ベビーマッサージ」ホホバオイルを使ったベビーマッサージです。日 時 1月31日(金)10時~11時場 所 南部子育て支援センター対 象 令和6年8月~11

播磨町

播磨町 郷土資料館 1月イベント情報

月曜日、12月29日〜1月3日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000和凧をつくって凧あげをしよう和紙と竹ひごを使って凧をつくり、好きな絵を描いて大中遺跡公園で凧あげをします。親子で参加してください。※ 悪天候の場合、製作のみにな

播磨町

あんぜん・あんしん暮らしのメモ帳(播磨町)

播磨町消費生活センター☎079-435-1999ご相談は…お電話ご来訪どちらでもご相談ください。ご来訪の場合、産業環境課窓口にお声がけください。▶相談日時 ※専門の相談員が相談に応じます。毎週月・火・木曜日(祝日、年末年始を除く)9時~12時 13時~16時

播磨町

県立考古博物館 1月イベント情報

月曜日、12月24日〜1月1日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589冬季企画展「弥生の墓-玉津田中遺跡の方形周溝墓-」玉津田中遺跡(神戸市西区)にある方形周溝墓群から木棺や人骨が見つかりました。この方形周溝墓群に供えられた土器や、

播磨町

教育広報 きゃんぱすだより 播磨南中学校(播磨町)

1年野外活動、2年校外学習を終えて1年生が9月5、6日に鉢伏高原へ野外活動に行きました。とてもしんどかった高丸山、鉢伏山の登山、協力しながら牛鍋作りをした飯盒炊さん、みんなで盛り上がったキャンプファイヤー、必死に追いかけた魚つかみなど、普段の生活では味わえないような貴重な体験

播磨町

令和6年 住民まちづくりアンケート調査(播磨町)

播磨町人権に関する住民意識調査 結果報告播磨町では、すべての人の人権が尊重されるまちづくりの実現に向け、人権に関する施策を総合的かつ効果的に推進するにあたり、「播磨町人権尊重まちづくり検討委員会」を立ち上げ、人権尊重のまちづくり条例の制定及び推進計画の策定に向けた基礎資料とす

播磨町

令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果の分析と考察(播磨町)

今年4月18日、小学6年と中学3年を対象として、国語、算数・数学の2教科で、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が実施され、小学校・中学校ともに7月29日に文部科学省からその結果が公表されました。播磨町教育委員会としましても、結果の公表を受けて、播磨町の児童生徒の結果を分析し

播磨町

保健師だより おげんきですか?(播磨町)

問合せ 健康福祉課 ☎079-435-2611「万全の体調管理で楽しい年末年始を!」忘年会や新年会、親戚の集まりなど、年末年始はイベント事が多く楽しみも増えますが、偏った食事や夜更かしなど、生活が不規則になりがちです。また、インフルエンザなどの感染症も流行するため、体

播磨町

「こころふれあう 町民のつどい」講演会(播磨町)

日 時 12月8日(日)13時50分~15時45分(開場13時)場 所 中央公民館大ホール費 用 入場無料定 員 200人(状況により入場制限させていただくことがあります)講 師 大山加奈(元日本代表女子バレーボール選手)問合せ 地域学校教育課地域教育係 ☎0

播磨町

播磨町DE子育てしよう♡

南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31日曜、祝日休館 ☎079‐437-4188小学生対象講座「むるてぃかる♪おーけすとらと遊ぼう」~君もマエストロだ~オーケストラの中で使われている楽器演奏や指揮者体験をした後、プロの演奏家によるクリスマスコンサートをお楽し

播磨町

播磨町・播磨町議会・播磨町商工会 新年交礼会

播磨町・播磨町議会・播磨町商工会では新年の交礼会を開催します。地域の皆さんの自由な参加による交礼会です。日 時 1月7日(火)12時~13時場 所 中央公民館大ホール費 用 2,000円※ 会場で昼食をご用意いたします。申込み 参加希望の方は12月6日(金)ま

播磨町

播磨町 郷土資料館 12月イベント情報

月曜日、12月29日〜1月3日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000常設展準備のため、展示室を閉鎖しますロビー・トイレは使用できます。日 時 12月3日(火)~6日(金)※ 展示室は12月7日(土)から見学できます。

播磨町

HARIMAいいとこ検索 Vol.12

令和6(2024)年12月号▶赤や黄色に彩られていた木々も、少しずつ葉が舞い落ち、寂しげなシルエットになってきました。日が暮れるのもいちだんと早くなり、朝晩の澄んだ空気にも身が引き締まる思いがします。まちはいよいよ冬の装い。すぎゆく秋に名残惜しさを感じつつ、そろそろ私も冬支度

播磨町

県立考古博物館 12月イベント情報

月曜日、12月24日〜1月1日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589メンテナンスのため12月24日(火)から休館します新年は1月2日(木)から開館。毎年恒例の「考古博DEお正月」を開催します。お楽しみに!日 時 1月2日(