播磨町 小・中学校の就学援助制度
町立小・中学校の学用品費および給食費などを援助します。対 象 生活保護世帯または世帯全員の合計所得が基準額以下の世帯日 時 6月1日(木)~15日(木)(土・日曜日は除く)8時30分~12時、13時~17時15分※ 昨年度に認定された世帯も再度申請願います。※ 期
町立小・中学校の学用品費および給食費などを援助します。対 象 生活保護世帯または世帯全員の合計所得が基準額以下の世帯日 時 6月1日(木)~15日(木)(土・日曜日は除く)8時30分~12時、13時~17時15分※ 昨年度に認定された世帯も再度申請願います。※ 期
北部子育て支援センター 西野添2 丁目10-34日曜、祝日休館 ☎078-944-0717ママ応援プログラム「小さなお庭から~初夏のそよ風薫るお花たち」まるでお庭のお花を摘んで投げ入れたかのような、ナチュラルアレンジを作りましょう日 時 6月13日(火)10時
南部子育て支援センター北部子育て支援センター(0歳児)町内在住の令和4年4月2日以降に生まれた乳幼児わくわくさろん身長と体重の測定の後、同じ年齢のお友達と楽しい時間を過ごしましょう。▶日 時 6月7日(水)9時2
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000布ぞうりをつくろうわらぞうりをつくる要領で布ぞうりをつくります。部屋履きにぴったりです日 時 6月3日(土)10時~15時場 所 学習室対 象 小学5年生以上定 員 5人費
町長室より 2023.6月号 No.9新緑が眩しい最高の気候となりました。一年の中で最も植物が「育つ」時期です。これから迎える梅雨と、その先にやってくる夏をひかえ、生命の息吹を感じるこの季節は、あらゆるものが「育つ」ための要素が、そこかしこに溢れています。私たちも同様
協働推進課住民協働係 ☎079-435-2364野添地区のコミュニティ活動に関するアンケート報告会がありました先日、野添コミュニティ委員会で実施したコミュニティ活動に関するアンケート調査の報告会がありました。野添コミセンを運営する野添コミュニティ委員会では、2
昔遊びを教えてもらったよ1、2年生で、昔のおもちゃを使った「昔遊び体験」をしました。講師の先生として、シニアクラブの方々に来ていただき、竹とんぼ、お手玉、あやとり、こま、めんこなど、8種類の遊びを教えていただきました。初めての遊びも多かったようです。遊びが終わって教室に戻
住民の皆さまが主催する会合や催しに町職員や専門家が出向き、町政の現状やくらしの中で知っていると役立つ内容の講座を行います。まちづくりについて理解を深めていただき、住民と行政が協働して、住みよいまちをつくることを目的としてつくられた講座です。【申し込みできる方】原則として、
町では、地震による住宅の倒壊から住民の命を守るため、住宅の耐震化を推進しています。▼申込み・問合せ 都市計画課 ☎079-435-2366●簡易耐震診断住宅耐震化補助を受ける前に、まずは耐震診断を受けましょう。診断の結果「安全」「やや危険」「危険」という3種類
問合せ 企画課秘書広報係 ☎079-435-0356「きっと住みたくなる播磨町」をテーマに、令和4年度に引き続き町の魅力をPRする動画を募集します。プロ・アマ問わずに参加できます。●応募期限 10月31日(火)●応募方法 応募フォームに入力の上、DVD-Rを郵
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000牛乳パックで和風小物入れをつくろう牛乳パックを再利用して小物入れを作ります。日 時 5月3日(祝・水)10時~12時場 所 学習室対 象 小学生定 員 8人費 用 200円
北部子育て支援センター 西野添2 丁目10-34日曜、祝日休館 ☎078-944-0717ママ応援プログラム「お片付けでこころもくらしも整えよう」北欧スピリットを取り入れたおうちのお片付け方法を、楽しく学びましょう。日 時 5月15日(月)10時~11時場
問合せ 危機管理課 ☎079-435-09915月11日㈭は「交通安全意識を高める日」、5月20日㈯は「交通事故死ゼロを目指す日」です。交通事故防止のため、ひとりひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを習慣付けることを意識しましょう。重点項目●子どもと高齢
南部子育て支援センター北部子育て支援センター(0歳児)町内在住の令和4年4月2日以降に生まれた乳幼児わくわくさろん身長と体重の測定の後、同じ年齢のお友達と楽しい時間を過ごしましょう。▶日 時 5月9日(火)9時2
町長室より 2023.5月号 No.84月は、桜とともに新しい生活がスタートします。あちらこちらで入園式や入学式、入社式がおこなわれ、多くの新入生、新社会人が誕生しました。新しい制服やスーツに身を包んだお姿は、凛々しくもあり、頼もしくもあります。これから始まる新生活に向け、不
播磨町消費生活センター ☎079-435-1999ご相談は…お電話ご来訪どちらでもご相談ください。ご来訪の場合、産業環境課窓口にお声がけください。▶相談日時 ※専門の相談員が相談に応じます。毎週月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9時~12時 13時~16時5月
播磨町国際交流協会日本語を学ぶ外国人の皆さんをサポートする方法を学びませんか?日 時 5月13日(土)、27日(土)10時~12時場 所 中央公民館講 師 兵庫県国際交流協会派遣講師定 員 15人費 用 無料(別途協会年会費1,000円が必要です)申込
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日)☎079-437-5589閉館時間を変更します(開館時間変更のお知らせ)4月から9月の閉館時間について、これまでは18時閉館となっていましたが、これを変更し1年を通じて17時閉館とすることになりました。開館時間9時~17
協働推進課住民協働係☎079-435-2364地域福祉計画について考えるワークショップがありました現在、播磨町地域福祉計画の策定に向けた検討が進んでいます。2023年2月に住民約60人のみなさんに参加いただいたワークショップがあり、ファシリテーターを務めました。
▶日時 4月16日(日)11時~15時30分▶場所 野添北公園内 蓬生庵▶席主 茶道協会役員一同▶費用 400円▶問合せ 蓬生庵☎078(944)6040