第5次播磨町総合計画
令和3年4月からスタートする新たな総合計画を策定しました。問合せ 企画グループ☎079(435)0356今後10年間のまちづくりの方向性を示す新たな「総合計画」が令和3年4月からスタートします。人口減少や少子高齢化など、全国で見られる問題が今後播磨町において
令和3年4月からスタートする新たな総合計画を策定しました。問合せ 企画グループ☎079(435)0356今後10年間のまちづくりの方向性を示す新たな「総合計画」が令和3年4月からスタートします。人口減少や少子高齢化など、全国で見られる問題が今後播磨町において
☎079(437)55894月の休館日 5日、12日、19日、26日春季特別展「弥生時代って知ってる?―2千年前のひょうご―」弥生時代は、水田稲作や金属使用のはじまりなど現在のくらしの元となる社会変化が起こった時代です。本展では、歴史を学ぶ子どもたちを含めた
子育て相談ができます日頃の子育ての中で困っていることや、気になっていることはありませんか。一人で悩まないで、相談してください。●臨床心理士による相談 予約が必要です。▼日時▽北部子育て支援センター 第1木曜日午後1時~3時▽南部子育て支援センター 第4木曜日午後1時~
▶問合せ 保険年金グループ☎079(435)2581播磨町国民健康保険に加入している人に、人間ドック受診費用の助成を行っています。生活習慣病などの早期発見と早期治療、健康の保持や増進のために人間ドックを受診しましょう。助 成 対 象助成の申請
平成30年より整備を進めてきた「望海公園」が完成し、4月1日(木)よりリニューアルオープンします。「望海公園」は播磨町南東部の明石市との市町境に位置し、整備総面積は約1.4haあります。詳細は播磨町のホームページにてご覧ください。▶問合せ 土木グループ&#x
企画グループ ☎︎079(435)0356学校運営協議会という言葉を聞いたことはありますか?別名ではコミュニティ・スクールともいいます。昨年より蓮池小学校区でコミュニティ・スクールの取り組みが始まりました。学校運営協議会(以下、コミスク)は学校づくりを地域と
「友達を紹介すると儲かるの?」マルチ商法トラブルにご注意ください【事例】友人から「仮想通貨に投資すると配当で儲かるし、知り合いを紹介すれば報酬が得られる。資金が必要だが消費者金融で借金をしてもすぐに埋め合わせができる」と誘われた。消費者金融の数社から50万円を借金して契約を
産業振興に関する連携協定を結んでいる兵庫南農業協同組合、播磨町漁業協同組合、播磨町商工会、播磨町が協力し、町の特産品を販売する朝市を開催します。町内の飲食店も参加予定です。※新型コロナウイルス感染症の影響で中止となる可能性があります。▶日時 3月27日(土)8:
☎079(435)50003月の休館日 1日、8日、15日、22日、29日3月に開催する講座や教室は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止または延期する場合があります。歴史講座「播磨町唯一の古墳 愛宕塚古墳 ~大中遺跡とのつながりは~」▼日時
▼問合せ 福祉グループ☎079(435)2361高齢者の移動を支援するため、コミュニティバスの運行が実現するまでの公共交通施策として、令和3年1月1日から播磨町高齢者タクシー料金助成事業を実施しています。●令和2年度に助成券の交付を受けた人は、申請不要。4月に
☎079(437)55893月の休館日 1日、8日、15日、22日、29日企画展 ひょうごの遺跡2021|調査研究速報|▼会期 3月14日㈰まで学芸員によるミニ講座常設展示の遺物について詳しく紹介します。▼内容 復元古代船について▼日時 3月13日
令和4年度に本格稼働する東播臨海広域クリーンセンターの愛称を昨年10月・11月に公募した結果、524点の応募があり、その中から「エコクリーンピアはりま」に決まりました。ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。
令和3年3月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った人は、マイナポイントを受け取ることができるようになります。マイナンバーカード取得後にポイントの予約・申し込みが必要です。また、ポイント付与は令和3年9月末までの決済が対象です。マイナポイントとは…マイナンバーカード取得者
全国の自殺者数は、平成10年以降毎年3万人を超えていましたが、平成22年から減少傾向になり、令和元年には全国で2万169人、兵庫県で877人となっています。しかし、15歳から39歳の若年層における死因の第1位は自殺という深刻な状況です。自殺は、その多くが追い込まれた末の死であり
▶問合せ こども窓口☎079(435)0366乳幼児の耳の健康3月3日は桃の節句「ひな祭り」ですが、実は「耳の日」でもあります。耳の日にちなみ、今月は耳のお話です。●家庭での耳掃除日頃のお子さんの耳掃除はどうしていますか?家庭では耳あかをと
▶問合せ 総合相談窓口☎079(430)6000 社会福祉士がお待ちしています。▶日時・場所 3月 2日(火)中央公民館 26日(金)福祉会館 10:00~16:00(予約優先)成年後見って?成年後見制度は、認知症や精神疾患などに
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ消費を喚起し、町内の店舗を支援するため、キャッシュレス決済サービス「PayPay」と連携したキャンペーンを実施します。●キャンペーン名 がんばれ播磨町!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン▶キャンペーン内容
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ消費を喚起し、町内の店舗を支援するため、キャシュレス決済サービス「PayPay」と連携したキャンペーンを実施します。がんばろう播磨町!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン▶問合せ 住民グループ ɠ
企画グループ ☎︎079(435)0356まちづくりのテーマの1つに防災があります。自治会ごとやコミセンごとに防災訓練や防災に関する学習会を開催する場合もあると思います。今回は楽しく学べる防災についてご紹介します。昨今、日本各地で災害が起こっており、自治会な
播磨町中央公民館 館長 木下 康雄少子高齢化、情報化など子どもを取り巻く社会環境は、一昔前と大きく変化しています。様々な情報が、いとも簡単にスマートフォンなどを通し手に入ります。子どもの家庭環境も大きく変わりました。小学校では令和2年度から、令和3年度は中学校で新学習指導要