避難行動要支援者名簿作成のため、調査にご協力をお願いします(播磨町)
問合せ 保険課地域包括ケア係 ☎079-435-0313「避難行動要支援者名簿登録同意書兼セルフプランシート」が届きます対 象 者 4月1日時点で80歳以上の人※79歳以下で調査対象となる人は、10月中旬に個別に送付します。配布時期 9月上旬〜10月下旬配
問合せ 保険課地域包括ケア係 ☎079-435-0313「避難行動要支援者名簿登録同意書兼セルフプランシート」が届きます対 象 者 4月1日時点で80歳以上の人※79歳以下で調査対象となる人は、10月中旬に個別に送付します。配布時期 9月上旬〜10月下旬配
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589秋季特別展「うつりゆく甲よろいと冑かぶと-弥生から江戸へ-」集団間の争いが激化した弥生時代以降に現れた甲冑は、技術の進歩を基に、社会情勢や戦い方の変化に対応し、発展していきました。本展では
南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31日曜、祝日休館 ☎079‐437-4188子育て講座「ベビーマッサージ」ホホバオイルを使ったベビーマッサージです。日 時 9月26日(木)10時~11時場 所 南部子育て支援センター対 象 令和6年4月~7月
と き 令和6年11月2日(土)ところ 大中遺跡公園古代行列の参加者を募集します大中遺跡公園内の行列と、JR土山駅から歩く行列それぞれの参加者を募集します。大中遺跡まつりの特徴的なイベントです。■小学生以上(町内在住・在学・在勤の方)※小学校低学年は保護者
南部子育て支援センター北部子育て支援センター(0歳児)令和5年4月2日以降に生まれた乳幼児わくわくさろん身長と体重の測定の後、同じ年齢のお友達と楽しい時間を過ごしましょう。▶日 時 9月4日(水)9時20分~11
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000舞ぎりをつくって、火を起こそう古代の火起こし器「舞ぎり」をつくります。その後、自分でつくった舞ぎりを使って、実際に火起こしに挑戦します。日 時 9月8日(日)10時~15時場 所 学習
播磨町消費生活センター ☎079-435-1999ご相談は…お電話ご来訪どちらでもご相談ください。ご来訪の場合、産業環境課窓口にお声がけください。▶相談日時 ※専門の相談員が相談に応じます。毎週月・火・木曜日(祝日、年末年始を除く)9時~12時 13時~16時
ひょうご出会いサポートセンター出張登録・相談会入会の案内及び相談会。日 時 8月24日(土)場 所 播磨町中央公民館費 用 無料対 象①ひょうご出会いサポートセンター(結婚支援システム)に登録希望・興味のある人②既に会員の人で活動に関する個別相談を希望
英語チャットルーム英語で会話したい初心者から上級者まで大歓迎。様々なトピックを準備しています。英語助手の先生方も来られます。一緒にお話しましょう。日 時 9月8日(日)10時~12時場 所 中央公民館・視聴覚室対 象 中学生以上費 用 会員500円(中高生
協働推進課住民協働係 ☎079‐435-2364対話で作り上げるこれからの公共施設播磨町では協働のまちづくりを進める一つの方法として、対話を通じたまちづくりを推進しています。色んな場面で、多様な町民で対話できる環境をつくっています。公共施設の運営についても対話を通じて
一心同体〜『はあと』輝く運動会〜6月1日、晴天に恵まれ、第42回運動会が行われました。コロナ禍以来久しぶりの全校生そろっての運動会。「一心同体〜『はあと』輝く運動会〜」をスローガンに、保護者や地域の方々の声援の中、練習の成果を発揮することができました。低学年のかわいい
令和6(2024)年8月号▶ようやく長い梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り。太陽に向かってまっすぐ伸びるひまわりに毎日元気をもらっています。毎年この頃になるとよみがえる淡い記憶。甲子園をめざし、白球を追い続けた若かりし頃...あの夏流した汗と涙、嬉しかったこと、悔しかったこと..
お琴を弾いてみませんか?『琴』無料講習会開催!子どもから大人まで気軽に参加してください。日 時 8月10日(土)10時~12時場 所 播磨町中央公民館2階和室講 師 正井福祐美(生田流大師範)※ 琴、爪、本などは用意します。問合せ 正井福祐美 ☎090-8
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2024」兵庫県教育委員会が令和5年度に実施した発掘調査と、出土品調査によって刊行した報告書から最新の成果を公開します。併せて、ひょうご五国のうち、今回は但馬地
集中力の基本は「姿勢」から!~就学前のお子さんがいるご家庭の方へ~幼稚園や保育園、こども園の先生から、座る姿勢が崩れやすいお子さんが増えているという話を聞きます。姿勢が崩れやすい原因として、身体を支える体幹が弱いことと、座るイスのサイズが合っていないことがあります。座
離乳食教室 まんまのいっぽ~初期から中期編~離乳食を実際に作ってみよう。日 時 8月29日(木)10時~11時30分(受付10時~10時15分)場 所 福祉会館2階キッチンスタジオ対 象 播磨町在住の生後5カ月~7カ月頃の乳児の保護者定 員 先着8人持ち物
9月30日(月)まで熱中症特別警戒アラートが発表された場合、暑さをしのぐために次の町の施設を利用できます。播磨町役場第1庁舎/第2庁舎/土山駅南交流スペース(きっずなホール)/中央公民館/東部・西部・南部・野添コミセン/総合体育館/はりまシーサイドドーム(令和6年は7月のみ)
南部子育て支援センター北部子育て支援センター(0歳児)令和5年4月2日以降に生まれた乳幼児わくわくさろん身長と体重の測定の後、同じ年齢のお友達と楽しい時間を過ごしましょう。▶日 時 8月7日(水)9時20分~11
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000おりぞめでランプシェードをつくろうおりぞめで、世界にひとつだけのランプシェードを作ります。日 時 7月28日(日)9時50分〜12時30分 8月 4日(日)9時50分〜11時30分※
「地域共生社会」という言葉から、皆さんはどんなイメージを持ちますか?「なんだか良い響きの言葉だけど、具体的にはどういうことかわからない」「自分の暮らしにはあまり関係のないこと」そんな風に思っている人がたくさんいるのではと思います。現在の社会では、障害の有無や年齢・性別・国籍な