播磨町

第38回播磨町ロードレース大会

日 時 : 平成28年1月24日(日) 雨天決行場 所 : 播磨町総合体育館周辺・新島内コース種 目 :部門   距離    区分         スタート予定時間   参加費1部    3.0km   中学生男子       9:45         700円2部 

播磨町

播磨町茶道協会 播磨町ふれあい慈善茶会

日 時 : 11月15日(日)10:00~15:00場 所 : 野添北公園内 蓬生庵席 主 : 表千家流費 用 : 350円問合せ : 蓬生庵 ℡ 078-944-6040※皆さまの善意を福祉協議会へ寄付させていただきます。多数のご参加をお待ちしております。

播磨町

第48回播磨町文化祭

【展示の部】日 時 : 11月7日(土)、8日(日) 9:00~15:30場 所 : 播磨町中央公民館 各研修室部 門 : 茶道、いけばな、七宝焼き、編物【演芸の部】日 時 : 11月8日(日) 9:30~場 所 : 播磨町中央公民館 大ホール部 門 : 大正琴、

播磨町

第51回播磨町菊花展

展示期間 : 10月30日(金)~11月11日(水)場 所 : 播磨町役場第1庁舎駐輪場種 目 : 大菊花壇、管物花壇、懸崖花壇、盆栽花壇、鉢個別、福助作り、だるま作り問合せ : 播磨町生涯学習グループ ℡ 079-435-0565

播磨町

第63回播磨町美術展

日本画、洋画、写真、書道、彫塑・工芸の公募作品展覧会を開催します。日 時 : 10月30日(金)~11月3日(祝) 午前9時~午後5時 (3日(祝)は午後4時まで)場 所 : 播磨町中央公民館 大ホール、特別研修室問合せ : 播磨町生涯学習グループ ℡ 079-4

播磨町

第8回福祉会館文化祭(播磨町)

「福祉と文化のかおり高いまちにしましょう」日 時 : 10月27日(火) 午前10時~午後4時場 所 : 播磨町福祉会館内 容 : 各サークル活動の発表と展示、ハーブせっけんの手作り体験教室、手造り品などの即売会問合せ : 播磨町福祉会館 ℡ 079-437-

播磨町

秋の播磨町山野草展

季節の山野草を展示しております。日 時 : 10月24日(土)、25日(日) 午前9時~午後5時 (25日(日)は午後4時まで)場 所 : 播磨町地域連携交流施設※同時開催で、かな美文字展も行っています。

播磨町

はりま津波ウォーキングの参加者募集

11月7日(土)大中遺跡まつりの実施にあわせ、平成27年度播磨町津波避難訓練として「はりま津波ひなんウォーキング」を実施します。一人ひとりが津波から身を守る意識を高め、かけがえのない命を守るためのウォーキングです。ふるってご参加ください。問合せ : 播磨町危機管理グル

播磨町

播磨町国際交流協会 ハロウィーン

仮装で集合!外国人の先生たちとハロウィーンのゲームをしたり、お話を聞いたりしましょう。日 時 : 10月24日(土) 午前10時~11時30分場 所 : 南部コミセン ホール対 象 : 4才~小学生費 用 :300円 (会員の子どもは無料)定 員 : 先着

播磨町

多木のガッタンと兵庫のローカル線

播磨町郷土資料館会館30周年記念特別展期 間 : 10月3日(土)~12月6日(日)時 間 : 9:30~17:00 ※月曜日休館(祝日は開館し翌火曜日に休館)場 所 : 播磨町郷土資料館 展示室 ※入館無料問合せ : 郷土資料館 ℡:079-435-5000

播磨町

面白くて学べる “科学実験ショー”

松竹芸能所属の漫才師として活躍中のボルトボイズによる、お笑いを融合させた、面白くて学べる科学実験ショーです。日 時 : 10月4日(日) 13:30~(開場 13時)場 所 : 播磨町中央公民館 大ホール定 員 : 250人費 用 : 中学生以上500円、小学生3

播磨町

兵庫県立考古博物館の催し

『特別展 王墓の埴輪 ~池田古墳のすべて~』池田古墳(朝来市)から出土した埴輪を一堂に紹介し、ヤマト王権中枢の埴輪や日本海側の埴輪との共通点を探ります。会 期 : 10月3日(土)~12月6日(日)観覧時間 : 9:30~17:00(入場は16:30まで)『特

播磨町

戦没者追悼式(播磨町)

平成27年度播磨町戦没者追悼式を開催します。先の大戦において亡くなられた方々をご遺族とともに追悼し、平和を祈念するため、「播磨町戦没者追悼式」を開催します。どなたでもご参列いただけますので皆さまのご参列をお待ちしております。日 時 : 9月25日(金)午前10時~

播磨町

播磨町茶道協会 月例茶会

日 時 : 9月20日(日)10:00~15:00場 所 : 野添北公園内 蓬生庵席 主 : 竹渕仙彰(大日本茶道学会)費 用 : 350円問合せ : 蓬生庵 ℡ 078-944-6040

播磨町

第163回播磨町歴史を語る会例会

会員以外の方も参加できます。日 時 : 9月17日(木)午前10時~正午場 所 : 播磨町本荘西公民館演 題 : 阿閇神の観請と蓮花寺の創立講 師 : 村津雅夫(郷土史家)問合せ : 播磨町郷土資料館 ℡:079-435-5000

播磨町

兵庫県立考古博物館の催し

『講演会 兵庫考古学研究最前線4』  古墳とは何か日 時 : 9月19日(土) 13:30~15:00場 所 : 講堂講 師 : 和田晴吾(当館館長)定 員 : 先着120人※当日受付(12:50から整理券配布)『体験講座 赤米をつくろう』 ~観察会&

播磨町

播磨町郷土資料館の催し

○民話と杜とバルーンアート日本の昔話、「実りの秋」のお話です。食べ物の出てくるお話です。その後は、風船でかわいい動物を作ったり皿まわしをして遊びます。日時 : 9月12日(土)午前10時30分~正午場所 : 学習室定員 : 40人○二十四節気コンサート