adminの記事一覧

播磨町

播磨町国際交流協会からのお知らせ

イベントボランティア研修会英語助手の先生をお迎えして、イベントで行うゲームの体験など、楽しい研修会を行います。協会では、英語にかかわらず幅広くイベントのお手伝いをしていただける人を募集しています。日 時 7月6日(日)10時~12時場 所 南部コミセン対 象 ボラ

稲美町

こんにちは保健師です(稲美町)

熱中症の予防と対応熱中症は高温多湿な環境に長くいることで、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調整機能がうまく働かないことにより発生します。屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症します。蒸し暑いこの時期、体調の変化に気をつけ、熱中症を防ぎましょう。熱中症

播磨町

播磨町 郷土資料館 7月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)☎079-435-5000下記イベント詳細は郷土資料館HPにてご確認ください。動くおもちゃをつくろう(ブンブン回転盤)紙皿にかいた絵を回すと、どんな模様に見えるかな。日 時 7月6日(日)13時30分~15

稲美町

ふれあい交流館7月のイベント情報

ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月)【町制施行70周年記念事業】七 夕 展願いを込めた短冊を笹につるしましょう♪と き 7月1日(火)~6日(日) 9:00

稲美町

コスモホール7月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月)【町制施行70周年記念事業】COSMO 夢コン afternoon コンサート開演13:00(開場12:30)

播磨町

総合福祉センターキッズフェス(播磨町)

総合福祉センター(旧福祉会館)には、こども食堂や子どもも参加できる居場所があります。夏休みの1日を一緒に楽しみましょう。日 時 7月31日(木)10時~14時場 所 播磨町総合福祉センター(播磨小学校体育館となり)内 容ゲームコーナー:スーパーボールすくい、魚

播磨町

播磨町DE子育てしよう♡

南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31日曜、祝日休館 ☎079‐437‐4188夏休み小学生対象講座「ラジオ体操とエアー遊具運動遊び」ハート体操クラブの先生と一緒に楽しく体を動かしましょう。日 時 7月24日(木)10時~11時場 所 南部子育て

播磨町

県立考古博物館 7月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日が休館)☎079-437-5589下記イベント詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2025」日 時 7月12日(土)~8月24日(日)9時30分~17時(入場は16時

稲美町

農業座談会(稲美町)

稲美町では、令和6年度に将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を策定しました。日本人の主食であるお米や野菜を作る大切な農地を次の世代に引き継いでいくために、稲美町の農業が抱える課題や解決策について、農業関係の皆さんと話し合いました。[懇談日5月27日(火)]参 加 者

稲美町

播磨東部地域都市計画区域 マスタープランなどに係る説明会・公聴会

播磨東部地域都市計画区域マスタープランなどの見直し案について説明会・公聴会を開催します。内容(次の各見直し案について)・都市計画区域の整備、開発と保全の方針(都市計画区域マスタープラン)・区域区分・都市再開発の方針、住宅市街地の開発整備の方針、防災街区整備方針

兵庫県

春季特別展「弥生の至宝 銅鐸」を開催

弥生時代の青銅器を代表する銅どう鐸たく。いにしえの美と技術の結晶に迫ります。と き 6月29日㊐まで9時30分~17時ところ 県立考古博物館費 用 一般500円、大学生400円、70歳以上250円、高校生以下無料問合せ 同館 ☎079-437-5589 📠079-

播磨町

播磨町国際交流協会からのお知らせ

日本語教室生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な日本語(にほんご)を学(まな)びます。先生(せんせい)やボランティア(ぼらんてぃあ)の皆(みな)さんと話(はな)してみませんか? 自分(じぶん)にあった勉強(べんきょう)や相談(そうだん)ができる時間(じかん)もあります。

播磨町

HARIMAいいとこ検索 Vol.18

令和7(2025)年6月号風がいろんな花の匂いを運んできます。それにつられてチョウやミツバチも大忙し。先日、白、桃色、紅色と色鮮やかに咲くつつじを見かけました。子どもの頃、公園に咲いているつつじの蜜をよく吸っていたことを思い出します。ところが、つつじの中には食べると体に良くな

稲美町

「播磨東部地域都市計画区域マスタープラン等に係る説明会・公聴会」を開催

「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」「区域区分」「都市再開発の方針、住宅市街地の開発整備の方針、防災街区整備方針」の各見直し案についての①説明会②公聴会。申し込み不要。②は公述の申し出がなければ中止。と き ①7月2日㊌②31日㊍いずれも19時~20時(予定)

稲美町

コスモホール6月のイベント情報

文化会館(コスモホール)☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:毎週月曜日【町制施行70周年記念事業】COSMO 夢コン afternoon コンサート開演13:00(開場12:30)と き 6 月21 日 (土)ホルンの

稲美町

町長と語るタウンミーティングを開催します(稲美町)

稲美町の今後のまちづくりについて、住民の皆さんと町長が直接意見交換を行うタウンミーティングを開催します。当日は、子どもたちがいつも食べている学校給食を実際に食べることができます。と き 7月15日(火) 11:30~ところ 加古小学校テーマ 稲美町のおいしい学校給食

加古郡

加古郡リサイクルプラザ情報

日曜日、月曜日休館 ☎079-437-7671ベビー用品・リユース品の提供使わなくなったベビー用品、三輪車・おもちゃ、小型家具などの提供を受付けています。※ 小型家具は、最も長い1辺または直径が150㎝以下のもの。対 象 加古郡に住んでいる人※ ご提供いた