2020年 4月の記事一覧

稲美町

「人の心が和む稲美町」をめざして!

令和の時代を迎え、先人達から受け継いできた美しし田園風景と、新たな人の流れを呼び込む活力あふれるまちづくりとの調和を図ることで、「人の心が和む稲美町(まち)」をめざして誠心誠意、取り組んでまいります。『子育て支援』子育て世代と高齢者等の多世代が交流できる子育て支援拠点施設の

稲美町

子育て支援センターをご利用ください(稲美町)

子育て支援センターは、いきがい創造センターの2階にあります。子育てで困った時、不安な時、遠慮なくお電話ください。秘密は厳守します。面接を希望される人は、事前に予約が必要です。電話でのご相談は、下記の時間帯におかけください。と き 月曜日~金曜日(祝日は除く)  8 :3 0~

播磨町

播磨町で子育てしよう(子育て支援センター)

子育て支援センターで子育て相談ができます日頃の子育ての中で困っていることや、気になっていることはありませんか。一人で悩まないで、相談してください。●臨床心理士による相談4月から曜日が変更になります。予約が必要です。▼日時▽北部子育て支援センター 第1木曜日午後1時~3

稲美町

各種利用券の申請をお忘れなく(稲美町)

4月1日(水)から受け付けます高齢者優待利用券(タクシ一利用券)が2枚利用できます!65歳以上の高齢者に対して、パス・タクシーの利用券を申請により交付しています。4月から、タクシー利用券は1回の乗車利用額が1.320円以上の場合は2枚利用できるように拡充しました。 さらに

播磨町

播磨町健康いきいきセンターだより

☎079(435)5578トレーニング室やスタジオのレッスンを初めて利用する人はトレーニングの初回講習が必要です。事前にお電話でお問い合わせのうえ、ご予約ください。●いきいきセンター初回講習会▼日程火曜日 午後1時、7時水曜日 午前11時、午後1時木曜

播磨町

新型コロナウイルス感染症への対策(播磨町)

からの方針に基づき、子どもたちの健康を守り、感染症拡大防止のために下記の措置を行いました。《令和2年2月28日》1、町立小・中学校、町立幼稚園・3月3日(火)~3月15日(日) 町立小・中学校を臨時休業とする・町立中学校の卒業式は、3月17日(火)に時間短縮により実施する