播磨町 郷土資料館 11月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
☎079-435-5000

土器・埴輪をつくろう
粘土で土器や埴輪などを作り、2週間後に野焼きで焼き上げます。
※ 作品は11月27日15時以降に持ち帰れます。
作品づくり
日時 11月13日(日)10時~12時
野焼き
日時 11月27日(日)10時~15時(自由見学。雨天延期)
場所 学習室ほか
対象 小学生以上
定員 先着8人
費用 400円
※ 事前申し込みが必要です。

折り染めでクリアファイルをつくろう
和紙で折り染めを楽しんだ後、世界に一つだけのクリアファイルを作ります。
日時 11月26日(土)13時~16時
講師 水由紀代子、博道
場所 学習室
対象 小学生
定員 先着8人
費用 100円
※ 事前申し込みが必要です。

播磨町町制施行60周年記念事業
ジョセフ・ヒコ講演会 兼 歴史講座
3人の講師による3部制の講演会を開催します。
日時 11月19日(土)10時~12時
場所 兵庫県立考古博物館 講堂
講演1
未発見新聞の発掘に魅せられて70有余年~ついに幻の『新聞誌』1・2号に出会う 羽島知之(新聞資料研究会会長)
講演2
『海外新聞』に使用された語彙から見えてくること 山口豊(武庫川女子大学教授 ジョセフ彦記念会 播磨町在住)
講演3
ジョセフ・ヒコが仮名書き新聞で伝えたかった世界と日本 稲垣滋子(元国際基督教大学教授 ジョセフ彦記念会)
定員 50人
申込 電話か郷土資料館で事前申し込みが必要です。
その他
常設展示のジョセフ・ヒコのコーナーに、講演会開催を記念して、関連する資料を一部加えて展示する予定です。

カテゴリー

アーカイブ