加古郡リサイクルプラザ情報

日曜日、月曜日休館 ☎079-437-7671

夏休みお助け工房
夏休みの工作のお手伝いをします。
日時・内容
①紙粘土工作「ペンギンのペン立て」
7月25日(金)AM、30日(水)PM、
8月7日(木)AM、9日(土)PM
②紙バンド工作「ペンギンの小物入れ」
7月26日(土)AM、
8月9日(土)AM
③アルミ缶工作「ランタン」
7月26日(土)PM
④段ボール工作「ティラノサウルス」
7月30日(水)AM
⑤紙バンド工作「レインボーの小物入れ」
7月31日(木)AM
⑥段ボール工作「トリケラトプス」
8月6日(水)AM
⑦牛乳パック工作「ハンペルマン人形」
8月2日(土)AM
時 刻 上記AMは9時30分~11時30分、PMは13時30分~15時30分
対 象 小学生以上
申込み
(1)往復ハガキで申し込みの場合、「教室名」「日時」「参加者名」「学年」「住所」「保護者の携帯電話番号」を記入してお送りください。
送付先 〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島60 加古郡リサイクルプラザ「夏休みお助け工房」係
(2)インターネットで申し込みをする場合、加古郡リサイクルプラザのホームページからお申し込みください。
締切日 7月7日(月)正午まで(往復ハガキは7月7日(月)必着)
※ 応募者多数の場合は抽選となります。
※ 参加費や詳細は、加古郡リサイクルプラザのホームページでご確認ください。
問合せ 加古郡リサイクルプラザ(9~16時。日・月曜日休館)☎079-437-7671

「プラザDeフリマ」令和7年度第3期の出店者募集
加古郡リサイクルプラザでは、リユース品やハンドメイド作品などの販売ができる常設型フリーマーケット「プラザDeフリマ」の出店者を募集しています。
出店期間 8月26日(火)販売開始(約2ヵ月出店できます)
対 象 稲美町・播磨町・加古川市・高砂市在住の人
区 画 ショーケース1区画(W149×H30×D40㎝)
費 用 300円
※ リサイクルプラザが代理販売します。詳細は、加古郡リサイクルプラザのホームページをご覧ください。

カテゴリー

アーカイブ