訪問理美容サービスのお知らせ(稲美町)
寝たきりで調髪に行くことが困難な高齢者や障がい者に、理容師や美容師を派遣しています。対 象理容院や美容院に行くことが困難な人で、次のいずれかに該当する人(世帯)・65歳以上の人のみの世帯・重度心身障がい者のみの世帯・高齢者と重度心身障がい者のみの世帯内 容3カ月
寝たきりで調髪に行くことが困難な高齢者や障がい者に、理容師や美容師を派遣しています。対 象理容院や美容院に行くことが困難な人で、次のいずれかに該当する人(世帯)・65歳以上の人のみの世帯・重度心身障がい者のみの世帯・高齢者と重度心身障がい者のみの世帯内 容3カ月
定期接種として接種できるのは今年度の1回限りですので、早めに接種してください。※既に肺炎球菌ワクチンを接種したことがある人 は対象外となります。対 象①令和2年4月2日から令和3年4月1日までに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳に到達する人(
高齢者に対するインフルエンザ予防接種を一部公費負担で実施しています。接種を希望する人は、事前に協力医療機関に予約のうえ、接種してください。対 象町内に住民票がある人で、接種当日に満65歳以上の人、または満60歳以上65歳未満の人で、心臓、じん臓または呼吸器に重い障がいのあ
東播磨の観光施設等をスマートフォンを使って巡るスタンプラリーを実施します。スタンプ獲得数に応じて抽選で景品をプレゼントします。詳細はこちらへ。と き 10月19日㊊~12月20日㊐問合先 東播磨県民局県民課ものづくり産業担当☎ 079(421)9414 &#x
☎079(437)558911月の休館日 2日、9日、16日、24日、30日特別展「兵庫ゆかりの武将たち―明智光秀とその時代―」天下統一への歩みのなかで、県内各地で活躍した武将の肖像画や歴史資料・武具などを紹介するとともに、関連城跡から出土した考古資料などを
☎079(437)7671毎週月・火曜日休館体験教室参加者募集①ステンドグラスのクリスマスオーナメント作りステンドグラスでクリスマス用のオーナメントを作ります。▼日時 11月6日㈮、7日㈯、20日㈮、21日㈯、22日㈰午前9時30分~正午、午後1時30
北部子育て支援センター子育て講座 ベビーマッサージホホバオイルを使ったベビーマッサージです。ママの温かい手のぬくもりと優しい声で赤ちゃんの心と体をリラックスさせてあげながら、お母さんもゆったりとした時間を過ごしませんか。※新型コロナウイルス感染予防対策として、時間の短縮と、
ふれあい交流館☎ 079-492-7700 📠 079-492-7878休館日:10月2日(月)・16日(月) ※11月4日(水)は資料整理日です《お知らせ》今年度の稲美町あたご大学は、休校とさせていただきます。第53回 稲美町菊花展