マイナンバーカード(個人番号カード)はもう取得されましたか?(稲美町)
マイナンバーカードは、個人番号を証明するだけではなく、本人の顔写真が付いているので本人確認の証明書として利用できます。さらに、税の電子申告などにも使用できる便利なカードです。また、今後は健康保険証として利用するなど、多方面で使用することになります。無料で作ることができますので、お
マイナンバーカードは、個人番号を証明するだけではなく、本人の顔写真が付いているので本人確認の証明書として利用できます。さらに、税の電子申告などにも使用できる便利なカードです。また、今後は健康保険証として利用するなど、多方面で使用することになります。無料で作ることができますので、お
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の3つの基本である①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの「新しい生活様式」が求められています。このような「新しい生活様式」における熱中症予防のポイン卜に気をつけて過ごしましょう。1. 暑さを
播磨町中小企業支援金新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、売上が大きく減少している町内事業者の事業継続を支援するため、国の持続化給付金の支給を受けた事業者などに対し播磨町から支援金を支給します。▼対象 国の持続化給付金の支給を受け事業継続をする次の人法人 播磨町内に本社
新型コロナウイルス感染症の影響により休止していた「わくわく講座」の受け付けを再開します住民の皆さまが開く集まりの場に町職員が出向いて、町の事業や暮らしに役立つ情報をお伝えする「わくわく講座」の受け付けを開始します。申し込み要領やメニューなど詳しくは、広報はりま5月号18ページを
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(都市計画区域マスタープラン)」「区域区分」「都市再開発の方針、住宅市街地の開発整備の方針、防災街区整備方針」の各見直し案について説明会・公聴会を開きます。【説明会】と き 7月8日㊌19時~20時ところ 県加古川総合庁舎2階大会議室
加古郡リサイクルプラザお楽しみ工房▶問合せ 加古郡リサイクルプラザ ☎︎079(437)76719:00~16:00(休館日 月・火曜日)さまざまな工作で、夏をたっぷり楽しみましょう。▶対象 小学生以上(小学1~3年生は保護者同
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため下記公演は、中止とさせていただきます。COSMO 夢コンサート7/1 水 vol.280Suite【クラシック】兵庫大学吹奏楽部【吹奏楽】8/5 水 vol.281創憧会【邦楽(尺八・箏・三味線)】9/2 水 vol.282
☎ 492-7700 FAX 492-7878休館日:7月6日(月)・20日(月)七 夕 展願いを込めた短冊を笹につるしましょう♪と き 7月1日(水)~7月7日(火)9:00~17:00ところ いなみ文化の森 ロビー平 和 展平和ポスター展市民
「障がい者基幹相談支援センター」を7 月1 日(水)に開設します。地域の相談支援の拠点として、障がいのある人が住み慣れた地域でいきいきと安心して暮らせるよう、社会福祉士などの専門資格を持った職員が、障がいの種別や障害者手帳の有無に関係なくさまざまな悩みごとの相談支援や制度の案内