播磨町 郷土資料館 5月イベント情報

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
079-435-5000

大中遺跡の絵を描こう
大中遺跡の復元竪穴住居をクレヨンで写生し、絵の具を使って完成させます。
雨天の場合は、室内で土器・埴はにわ輪の絵を描きます。
日 時 5月10日(土)13時30分~15時30分
場 所 学習室・大中遺跡公園
対 象 小学生
定 員 8人
講 師 Palette(パレット)
費 用 100円
※ 事前申し込みが必要です。

ひょうたんで人形や楽器をつくろう
郷土資料館の畑で収穫したひょうたんを使い、千代紙や色マーカーを使って人形や楽器(マラカス)を作ります。
日 時 5月25日(日)9時50分~12時
場 所 学習室
対 象 小学生以上
定 員 8人
費 用 300円
※ 事前申し込みが必要です。

カテゴリー

アーカイブ