今年の夏も新型コロナ感染予防と熱中症予防(稲美町)

熱中症は、毎年7月と8月に多く発生しています。特に梅雨明けの、急に蒸し暑くなる7月は、体が暑さに慣れていないため、例年熱中症による救急搬送者や死亡者が急増します。また、コロナ禍での外出自粛により、体が暑さに適応できなかったり、マスク着用により熱がこもりやすくなりますので、より一層注意が必要です! !
熱中症は予防が大事
1 暑さを避けましょう
・エアコンを利用するなど、部屋の温度を調整する
・感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの温度設定をこまめに調整する
・暑い日や時間帯は無理をしない
・涼しい服装にする
・急に暑くなった日などは特に注意する
2 適宜マスクをはずしましょう
・気温、湿度の高い中でのマスク着用は要注意
・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合は、マスクをはずす
・マスクを着用している時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとったうえで、適宜マスクをはずして休憩をする
3 こまめに水分補給しましょう
・のどが渇く前に、1日あたり1~2リットルを目安に水分補給をする
・大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに
4 日頃から健康管理をしましょう
・日頃から体温測定、健康チェック
・体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養する
5 暑さに備えた体作りをしましょう
・暑くなり始めの時期から適度に運動をする
・水分補給を忘れずに、無理のない範囲で運動をする
・ 「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度の運動をする
<厚生労働省・環境省制作リーフレット「令和2年度熱中症予防行動」より>

熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラー卜は、令和3年度から全国で開始された熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に、都道府県ごとに発表されます。発表されている日には、外出を控える、工アコンを使用するなどの、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

カテゴリー

アーカイブ