まちづくりアドバイザーがお届けする「まちアド通信」(播磨町)

企画グループ ☎︎079(435)0356

学校運営協議会という言葉を聞いたことはありますか?別名ではコミュニティ・スクールともいいます。昨年より蓮池小学校区でコミュニティ・スクールの取り組みが始まりました。

学校運営協議会(以下、コミスク)は学校づくりを地域とともに進める取り組みです。これまでは
学校評議委員会などの名称で、地域団体などから評議委員が選ばれ、年に数回学校運営について報
告・意見交換を行うのが慣例でした。
コミスクでは、より具体的に学校と地域の協働をすすめます。これは全国的な取り組みで、播磨町においては令和2年度から蓮池小学校区をモデルとしてスタートしました。9月から学校、PTA、コミセン、自治会、各種団体などが集まって、「コミスクって何をするのか」「学校と地域で協働するとどんなことができるか」などを話し合っています。
蓮池小学校では灯足るの会やなでしこの会など、学校と保護者、地域が協働した取り組みがすでに
たくさんあります。新しい行事やイベントに取り組んで終わりにするのではなく、これまでの歴史
を活かしながら、多くの人を巻き込み、継続性のあるコミスクを目指そうとしています。コミスク
の可能性としては学校づくりをきっかけとして、地域団体の連携が進む可能性があります。これも
一つの地域づくりと言えるでしょう。

カテゴリー

アーカイブ