町では、子どもたちが安心して学び、健やかに成長できる環境を整えるため、稲美町いじめ防止対策推進条例の策定作業を進めています。
このたび、稲美町いじめ防止対策推進条例策定検討委員会において審議を重ね、条例案がまとまりましたので、住民の皆さんのご意見を募集します。
いただいたご意見は、条例の策定に活用するとともに、後日公開します。
意見を募集する条例
稲美町いじめ防止対策推進条例(案)
募集期間
11月10日(月)9:00~12月9日(火)17:00
条例(案)の閲覧方法
・ 町ホームページ
・ 教育課 教育係窓口(本館2階)
・ 情報公開コーナー(新館1階)
意見の提出方法
所定の用紙にご記入のうえ、持参、郵送、FAX、メールかオンライン申請で教育課まで提出してください。
※用紙は教育課窓口に備え付けているほか、町ホームページからも入手できます。
提出・問合先 教育課 教育係
☎079-492-9149 FAX492-6962
メール kyouiku@town.hyogo-inami.lg.jp