教育広報 きゃんぱすだより 蓮池小学校(播磨町)

自分たちでつくりあげた運動会
5月31日に運動会が行われました。当日は、心配していた雨も降らず、子どもたちの願いが届いたかのように、青空の下で、開催することができました。
ダンスでは、自分たちで考えた振り付けを披露。どの学年も笑顔がはじけて、とても輝いていました。リレーでは、チームの記録をどう伸ばすかを考えなが
ら、何度も作戦を練り、新記録に挑戦しました。団体競技では、クラスみんなで力を合わせて一生懸命に取り組みました。
また、運動会をさらに盛り上げてくれたのが応援団の存在です。競技中、児童席の前に立って応援をリードしてくれたことで、児童席の子どもたちの声も自然と大きくなり、心を一つにみんなで応援する姿が見られました。
当日は、民生児童委員さんや灯足るの会、なでしこの会の方々が、校門近くであいさつなどの声をかけて、子どもたちの安全を見守る取り組みをしてくださいました。
たくさんのサポートや応援によって、子どもたちは力を出し切ることができました。自分たちでつくりあげた運動会は、笑顔がたくさんつまっていました。

カテゴリー

アーカイブ