今年の大中遺跡まつりは10月4日(土)に開催します
ヒメミコを募集します
10月4日(土)に開催する大中遺跡まつりで、古代行列と儀式に参加するヒメミコを募集します。
■町内の小学4~6年生
■1人 応募者多数の場合は抽選
■申し込みフォームからお申し込みください。
電話などでの申し込みはできません。
■締切日 8月22日(金)
古代行列の参加者を募集します
大中遺跡公園内の行列と、JR土山駅から歩く行列それぞれの参加者を募集します。大中遺跡まつりの特徴的なイベントです。
■小学生以上(町内在住・在学・在勤の人)
※小学校低学年は保護者同伴
■30人 応募者多数の場合は抽選
■申し込みフォームからお申し込みください。
電話などでの申し込みはできません。
■締切日 8月22日(金)
大中遺跡まつりの出店者を募集します
地域の団体やグループも出店可能です。一般的な屋台グルメの他、郷土料理や駄菓子などの特色ある出店もお待ちしています。
■10月4日(土)9時~16時
■下記のいずれかに該当すること
・播磨町内で活動する団体・グループ
・東播磨3市2町の商工会・商工会議所の加入者
(飲食業の場合、露店営業許可を申込み時点で取得していること)
■播磨町内で活動している団体・店舗を優先します。
■飲食ブース:最大40店程度
物販ブース:最大20店程度(サービス提供等含む)
・ガラスびんやエアガン等の危険物、トレカ等の本まつりにそぐわない商品、アルコールや類似の飲料は販売不可
■主催者で出店者の選定をします。また重複応募は不可とします。
■無料 ※電源を使用する場合は5,500円(発電機持込不可)
■締切日 8月22日(金)
■播磨町商工会ホームページに掲載している申込書類を播磨町商工会に提出
播磨町商工会☎079-435-1630
■協働推進課☎079-435-0565