令和7年度私立幼稚園・認可外保育所などの利用料無償化の申請(稲美町)

現在、認可外保育所などを利用中の人で4月から3歳児クラスを利用する人、または4月から新たに私立幼稚園(新制度未移行の幼稚園)、認可外保育所などを利用する人が申請し、町からの認定(施設等利用給付認定)を受けると、利用料無償化の対象となります。
次の表の区分①と②に該当する人で認定を受けていない人は、申請してください。
無償化対象施設(事業)
※次の表は代表的な無償化対象施設(事業)です。ただし、一部適用外となる施設・サービスがあります。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。

次の人はすでに町から認定を受けているため、申請は不要です。
・認定こども園(保育所部分)、認可保育所などに入所中または入所申込みをしている人
・新制度未移行の幼稚園や認可外保育所などを利用中で、すでに保育料が無償化の対象となっている人
申請期限 3月7日(金)まで
申請場所 こども課(幼稚園については教育課)
提出書類 [区分①]申請書  [区分②]申請書、就労証明書など
※申請方法などの詳細は、町ホームページに記載していますのでご確認ください。
問合先
こども課 児童福祉係 ☎079-492-9155
幼稚園については教育課 教育係 ☎079-492-9149

カテゴリー

アーカイブ