コミセンサテライトってなあに?(播磨町)

問合せ 播磨町教育委員会 地域学校教育課学校教育係☎079-435-0545

今年度より、サポートチーム播磨推進事業不登校対策として、「コミセンサテライト」を開設しています。適応指導教室「ふれあいルーム」を拡充して、学校に行きにくい子どもたちがほっとできる場、エネルギーを蓄える場、何かにちょっと取り組んでみようかなぁと思える場になったらいいなと考えています。でも「どんなことするの?」「時間ってどれくらいいないといけないの?」等々、不安なことやわからないことが多いと思います。そこで、担当者に聞いてみました!

 どんな子が対象なんですか
 家に引きこもりがちな子が、少しでも次のステップにつながるように利用してもらえたらと思います。ただただ遊びを目的にしているところではありません
 具体的には何をするんですか
 何をしてもいいです。ゲームや読書、おしゃべりも可能です。もちろん学習もOKです。したいことがなければ、何もしなくても大丈夫ですよ
 えっ⁉ じゃあ、漫画を読んでもいいんですか
 はい、大丈夫です。身体を動かしたい人は、それもよしです。家からちょこっと出て、外の空気を吸ってみるのもいいと思いませんか
 気分転換にもなりますよね。歩いて行かないといけませんか
 歩きでも自転車でもいいです。車での送迎もありですし、服装も自由です
 時間って決まっているんですか
 13時から16時の間なら、いつ来てもいいですし、いつ帰ってもかまいません。月曜日が南部コミセン、火曜日が西部コミセン、木曜日が野添コミセン、金曜日が東部コミセンです。地区に関係なく、どのコミセンでも利用できます。加えて、例えば南部コミセンと東部コミセンというように、週2回以上の利用も可能です
 その時間はどなたかいらっしゃるのですか
 担当者が常時います。また、月曜日と木曜日は、町のカウンセラーが相談に応じることもできます。児童生徒のみでなく、保護者の方にも対応します。事前にお知らせいただけると時間の設定ができるので、ありがたいです
 何だかふら〜っと立ち寄りたくなりますね
 そう言っていただけると嬉しいです。人はそれぞれ顔や身体つき、性格が違うように、考え方や生き方も違っています。みんなが同じスタイルで生活できるはずもありません。しかし、ずっと家にこもっていると、ネガティブなことを考えがちになるのではないでしょうか。気晴らしに外に出てみると、新しいことが見えてくるかもしれません。他の人と少しずつコミュニケーションをとって、いろいろな考え方に触れられたらすてきですね
 気持ちを楽にして、自分らしく生きることを考えていきたいですね。まだまだ聞きたいことが出てくると思います。そんな時はどうしたらいいですか
 遠慮なさらずに、播磨町教育委員会 地域学校教育課にお尋ねください

カテゴリー

アーカイブ