まちづくりアドバイザーがお届けする「まちアド通信」(播磨町)

企画グループ ☎079(435)0356
(協働推進課住民協働係☎079(435)2364)

まちづくり講演会が開催されました
播磨町では2022年5月に「協働のまちづくり宣言」を行いました。これからのまちづくりについて住民も行政も一緒になって考える機会として、話し合い
の場や学ぶ機会を作る予定としています。今回はその一つとしてのまちづくり講演会のレポートです。

8月27日にまちづくり講演会が中央公民館にて開催されました。3年ぶりの開催となったまちづくり講演会のテーマは「これからの播磨町のまちづくり〜自分たちのまちは自分たちでつくる〜」でした。講師には、2月に開催した職員研修会でも話題提供いただいた、柏木登起さん(一般財団法人 明石コミュニティ創造協会 常務理事)にお越しいただきました。
当日は45人の参加者があり、これからの播磨町のまちづくりについて学び、考える機会となりました。
講演の中では、人口の変化によって社会の状況が大きく変わることや播磨町ではこれから高齢化率が上がっていくことを前提に、これからのまちには「楽しい」や「気になる」をきっかけに自分のできることからはじめるまちづくりが大切だと話がありました。
協働のまちづくりを進めるためには、立場や所属を問わずに話し合える場が大切です。今後も、このような学ぶ機会や話し合える機会を積み重ねていきたいと思っています。そうした中で、住民・地域・企業・行政等、播磨町に関わる人や団体がパートナーとなっていくことが播磨町のまちづくりにとって大切です。

【まちづくりアドバイザーとは】 播磨町では、多様化・複雑化する地域の課題やニーズに、より細かく対応するため、2020年度より「まちづくりアドバイザー」を配置しています。自治会活動やコミュニティ活動、自主的なまちづくり活動について専門的な視点から支援します。

カテゴリー

アーカイブ