まちづくりアドバイザーがお届けする「まちアド通信」(播磨町)

企画グループ ☎079(435)0356

まちづくりアドバイザーの日々の業務
播磨町でまちづくりアドバイザー(まちアド)の制度が始まって、今年で3年目です。3年目ともなると、まちアドのことを知ってくださる方も増え、まちなかで声をかけていただくことが多くなってきたように思います。改めて、まちづくりアドバイザーは、まちづくりの中間支援機能を担っており、地域での相談
を行政につないだり、一緒になって悩み考える立場です。昨年度からはじめた、各コミセンで開催している週1回のまちアドおしゃべり会には様々な相談が寄せられています。自治会運営のこと、地域の居場所づくりをしたい方、パソコンやスマホを使っての団体運営の資料作りの方法など、その内容は様々です。全てにお答えできているわけではありませんが、どんな相談も一緒に考えて、なにか一歩うごけるようにしています。
日々、町内を回りながらたくさんの方々と話すのと同時に、役場の中でも部署間をつなぐ役割を担っています。令和4年度は、公共施設の活用方法の検討や、地域での防災の仕組みづくり、地域福祉計画や障害者福祉計画などの計画づくり支援、これからの協働のまちづくりの進め方の検討などを部局を越えて担っています。また学校運営協議会(コミュニティ・スクール)の立ち上げにも関わっており、学校を核としたまちづくりのあり方も関係部署と連携しながら検討と実践を進めています。これからも播磨町のいろんなところに登場すると思いますので、気軽にお声がけいただけると嬉しいです!まちづくりアドバイザーの日々の情報はこちらのホームページにまとめています。

カテゴリー

アーカイブ