食品ロスを削減するため、稲美町と播磨町は、生活協同組合コープこうべが取り組むフードドライブ活動を支援しています。
 以下の日時で実施しますので、皆さんのご協力をお願いします。
 と き 1月12日(水)~14日(金)10:00~17:00
 ところ
 コープ稲美(稲美町国岡1-106 ☎079-492-3781)
 コープ播磨(播磨町野添267-1 ☎078-944-0239)
 フードドライブとは?
 家庭で余っている食べきれない食品を持ち寄り、それを必要としている福祉団体・施設に寄与する活動のことをいいます。
 【寄付いただきたい食品】
 「未開封」で賞味期限が1カ月以上残っている常温保存可能なもの
 お米、パスタ・素麺などの乾麺、缶詰、レトルト・インスタント食品、海苔、お茶漬け、ふりかけ、お菓子、飲料、調味料 など
 【受付できない食品】
 ・賞味期限が1 カ月を切っているもの
 ・開封されているもの
 ・生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜)
 ・アルコール(みりん・料理酒を除く)
 ・製造者または販売者の表示のないもの