月曜日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日が休館)
☎079-437-5589
春季特別展「弥生の至宝 銅鐸」
弥生時代を代表する銅鐸。いにしえの美と技術の結晶を紹介します。
日 時 4月26日(土)~6月29日(日)9時30分~17時(入場は16時30分まで)
場 所 特別展示室
費 用 大人500円、大学生400円(各種割引あり)、高校生以下無料
<特別展解説>
日 時 5月18日(日)、6月22日(日)13時30分~14時
申込み 当日受付
講演会「古墳の葬送儀礼」
日 時 7月19日(土)13時30分~15時
場 所 講堂
講 師 和田晴吾
定 員 72人
※ 定員を超える場合は抽選。
費 用 無料
申込み 5月20日(火)~7月1日(火)にオンラインか往復はがきでの事前予約が必要
※ 詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。
講演会「発掘調査速報会」
日 時 7月26日(土)13時30分~16時
場 所 講堂
講 師 菱田館長とまちづくり技術センター職員
定 員 72人
※ 定員を超える場合は抽選。
費 用 無料
申込み 5月27日(火)~7月8日(火)にオンラインか往復はがきでの事前予約が必要
※ 詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。
古代体験講座「はにわくんをつくろう!-クラフトテープ-」
日 時 7月20日(日)10時~12時
場 所 体験学習室
対 象 小学4年生~大人
定 員 10人
※ 定員を超える場合は抽選。
費 用 300円
申込み 5月20日(火)~6月20日(金)にオンラインか往復はがきでの事前予約が必要
※ 詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。
古代体験講座「藍の生葉で染めものをつくろう!」
日 時 7月25日(金)10時~12時
場 所 体験学習室
対 象 小学生
定 員 15人
※ 定員を超える場合は抽選。
費 用 800円
申込み 5月25日(日)~6月25日(水)にオンラインか往復はがきでの事前予約が必要
※ 詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。