稲美町 令和7年度当初予算

令和7年度の全会計の予算総額は244億2,237万円で、前年に比べて8.2%(18億5,812万円)の増額となりました。
一般会計の予算額は130億3,927万円で、いなみ野体育センターの空調設備設置工事やアーバンスポーツ施設整備工事、学校給食費の公会計化、GIGAスクールのタブレット端末更新などにより、前年に比べて10.7%(12億6,044万円)の増額となりました。歳入では、前年度の定額減税の終了による町民税の増
や、企業の設備投資による償却資産などの固定資産税の増により、町税全体で約2億5,871万円の増収を見込んでいます。歳出に対する収入の不足は基金(貯金)の取り崩しで穴埋めする状況となっていますが、福祉、教育、土木、衛生などの生活に密着した予算を確保したうえで、「オンリーワンの人づくり、オン
リーワンのまちづくり」、「日本一優しさに包まれるまち」、「日本一働きがいのあるまち」、「住みやすさナンバーワンのまち」の4つの柱を基に、人づくり、まちづくりを進めるとともに、町制施行70周年を盛り上げるための事業を多く盛り込んだ予算としています。

お問合せ 総務課財務係(☎079-492-9131

カテゴリー

アーカイブ