教育広報 きゃんぱすだより 播磨中学校(播磨町)

予餞会
3月4日、雨と風が吹く寒い1日ではありましたが、本校では、温かい会が催されました。5・6校時、全生徒による「予餞会」が行われました。3年生の先輩への「はなむけ」の気持ちを込めて、手作りの温かい会となりました。
2年生新生徒会執行部の企画・運営の中、全校生が集い、手作りの思い出ビデオで3年間のふりかえりや、部活動では後輩からの熱いメッセージ。
先生クイズで、大笑いした後は1年生・2年生・3年生の各学年合唱による歌の贈り物。
そして、3年生の先生方からの劇など盛りだくさん。卒業生にとっては、思い出に残る1コマとなったにちがいありません。笑いあり、涙あり、驚きありのこの時間。3年生の先輩たちの合唱も1・2年生への「はなむけ」になりました。
春が少しずつ、少しずつ近づいています。
3月14日金曜日、第78回播磨中学校卒業証書授与式。この日、3年生196人は学び舎を巣立っていきました。

カテゴリー

アーカイブ