播磨町教育広報 11 月は「兵庫の教育推進月間」です

兵庫県教育委員会は、第4期「ひょうご教育創造プラン」(兵庫県教育基本計画)『「兵庫が育む こころ豊かで自立する人づくり」〜「『絆』を深め、『在りたい未来』を創造する力」の育成〜』において以下の基本方針を掲げています。
基本方針1 「予測困難な時代を生き抜く力を育む教育の推進」
基本方針2 「すべての子どもが自分らしく安心して過ごせる学校・家庭・地域等の構築」
基本方針3 「安心・安全で質の高い学びを実現する教育環境の整備・充実」

11月「兵庫の教育推進月間」では、教育委員会や各種団体、学校園、家庭および地域社会が連携した教育活動や、子どもたちの教育への理解を一層深めるための取り組みを推進します。
皆さまのあたたかいご理解とご協力を引き続きお願いします。

地域とともにある学校づくり
各小中学校では、学校、保護者、地域の皆さんと目標やビジョンを共有し、協働しながら子どもたちの豊かな成長を支えていく「学校運営協議会」を設置しています。
令和6年度から、各小中学校にコーディネーターを配置し、関係機関等との円滑な連携に努めています。
各小学校の放課後時間には、地域の方々が「ひょうごがんばり学びタイム」として子どもたちの学びの支援や、「アソビバ」として子どもたちの放課後の居場所づくりに参画し、地域で子どもたちを育む取り組みを推進しています。

特色ある学校づくり
令和6年度も各小中学校が特色ある学校づくりに取り組んでいます。各小中学校の推進テーマを紹介いたします。各学校長のリーダーシップのもと、よりよい学校、そして、さらなる魅力ある学校づくりに向けて、教職員一丸となって取り組みます。
播磨中学校  「未来に必要な力を育てる!」
播磨南中学校 「『いきいき南中』を目指して」
播磨小学校  「自律・協働・みんなの笑顔のために〜地域と繋がり、郷土を愛する児童の育成〜」
蓮池小学校  「ウェルビーイングを目指した学級・学校経営推進」
播磨西小学校 「探求心の育成 〜主体的に学ぶ環境づくりをめざして〜」
播磨南小学校 「自ら考え調べ、実践する子の育成〜SDGsの観点から〜」

地域で学ぶ「トライやる・ウィーク」
トライやるウィークを、令和6年11月11日㈪〜11月15日㈮に実施します。
心身ともに大きく成長する時期にある中学生たちが、主体性を尊重した様々な活動を体験し、豊かな感性や創造性などを自ら高め、他者との協力・協働を通して、社会に参画する態度や、主体的に行動し問題を解決する能力を育成することをねらいとしています。トライやるの「トライ」の名称は「挑戦する(トライ)」とともに「学校・家庭・地域社会の三者(トライアングル)」の意味が込められています。地域の方々とふれあうことで、共に生きる心や感謝する心を育むことを目指して取り組みます。

「ふるさと」を愛する心の醸成
国指定史跡である大中遺跡にある郷土資料館では、大中遺跡や郷土の先覚者などをテーマとしたイベントや講演会・講座を実施しています。
10月5日㈯から12月1日㈰には、「復元イラストから読み解く、大中遺跡と明石海峡・播磨灘を臨む遺跡」と題して、令和6年度播磨町郷土資料館特別展を開催しています。
郷土への理解を深めるとともに、「ふるさと」への誇りと愛着を高める活動を推進します。

12月号では、中学校部活動の地域移行について、詳しくお伝えします。
▼問合せ
・播磨小学校   ☎079-437-9849
・蓮池小学校   ☎078-943-2211
・播磨西小学校  ☎079-435-3264
・播磨南小学校  ☎078-942-0730
・播磨中学校   ☎079-437-8147
・播磨南中学校  ☎078-943-6622
・播磨幼稚園   ☎079-437-0729
・蓮池幼稚園   ☎078-942-8328
・播磨西こども園 ☎079-435-3265
・播磨南高等学校 ☎078-944-1157
・県立東はりま特別支援学校 ☎079-430-2820
・地域学校教育課学校教育係 ☎079-435-0545
・地域学校教育課地域教育係 ☎079-435-0303
・播磨町郷土資料館 ☎079-435-5000

カテゴリー

アーカイブ