「里親」という制度、ご存知ですか 〜 10 月は里親月間です〜(播磨町)

■こども課家庭支援係 ☎079‐435‐2362

「里親」とは、様々な事情から親と一緒に暮らせない子どもを、あたたかく家庭に迎え入れ、その成長を見守っていただく制度のことです。
播磨町では、現在里親の登録がありません。一方、稲美町では5組、加古川市では38組、高砂市では3組の里親が活躍しており、播磨町でも登録を増やしていきたいと考えています。地域の子どもが家庭の事情により、自宅から学校や園に通えなくなったときに、地域で子どもを受け入れてくれる里親がいれば、そのまま登校・登園することができます。子どもは生活の変化が少なくて済むことから、気持ちの負担も大きく減らしてあげられます。子どもたちのためにできることを一緒に考えてみませんか。
週末だけの活動もあります
夏休みや年末年始、週末など1日から1週間ほど施設の子どもを迎える里親も活躍されています。たとえわずかな時間でも、家族一緒に季節の行事を楽しんだり、お菓子づくりや買物をしたり、里親との家庭体験は、子どもたちが将来家庭を築くときに大きな役割を果たします。
共働き世帯、実子がいる家庭、単身者など様々な人が里親として活躍しています
学童保育や保育所・こども園を利用しながら育てている人もいます。自分の身の周りのことができる中学生・高校生を受け入れている人もいます。
子どもの養育経験がない人も可能です
里親委託に必要な知識は研修で身につけることができます。乳児院や児童養護施設で食事や遊びなどを通じて、日常的な世話や関わり方を学ぶこと(実習)もできます。

里親として活動するためのサポートがあります
養育での困りごとは関係機関でサポートします。
●兵庫県中央こども家庭センター
こども家庭センター職員、施設の里親支援専門相談員などの支援を定期的に受けられます。
078‐923‐9966
受付時間 平日9時〜17時
里親募集について 兵庫県ホームページ

里親制度説明会
播磨町で里親に関するパネル展示と相談会を実施します。制度や里親の体験談など紹介します。こども家庭センター職員や、里親支援の専門相談員、地域で活動中の里親さんがさまざまな質問にお答えします。
説明会(出入自由)
日 時 10月25日㈮13時30分〜16時
場 所 中央公民館
パネル展示
日 時 10月22日㈫〜25日㈮
場 所 中央公民館ロビー
問合せ こども課家庭支援係 ☎079‐435‐2362

カテゴリー

アーカイブ