☎079(437)5589
 8月の休館日 1日、8日、15日、22日、29日
夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2022―五国の逸品―」
 兵庫県教育委員会が令和3年度に実施した発掘調査と出土品調査の成果を一堂に公開する速報展です。併せて、県内各地から出土した県指定文化財を展示し、地域色豊かな兵庫五国の姿を紹介します。
 ▼期間 7月23日㈯~8月28日㈰
 ▼時間 午前9時30分~午後6時(入場は午後5時30分まで)
 ▼場所 特別展示室
 ▼観覧料 大人 200円 大学生 150円(各種割引有り)高校生以下無料
講演会 弥生時代の兵庫④「大中遺跡」60年目の新発見!
 ▼日時 9月24日㈯午後1時30分~3時
 ▼場所 講堂
 ▼講師 深井明比古(播磨町郷土資料館)
 ▼定員 72人(予約が必要)
 ▼参加費 無料
 ▼申込期間 7月26日㈫~9月6日㈫
 【申込方法】
 講演会の申し込みについては、オンラインか往復はがきでの事前予約が必要です。
 定員を超える場合は、抽選となります。
 詳細については、考古博物館ホームページをご覧ください。