「防災のつどい」は、加古川市-稲美町-播磨町の1市2町に住む皆さんの防火防災意識を高めるために毎年開催しています。
 第30回の節目を迎える今年は、記念講演を開催します。ぜひご参加ください。
 とき  11月5日(土) 13: 00から
 ところ 加古川市民会館大ホール
 プログラム
 13:00 オープニングセレモ二一
 復興支援ソング合唱(中高生混声合唱団)
 火の用心防火パレード(加古川少年消防クラブ)
 はしご乗り演技(加古川市消防団)
 13:30 第1部 記念式典
 14:30 第2部 記念講演
 記念講演
 「マラソンと私と復興支援」
 [講師] 有森裕子氏
 [プロフィール]
 1966年岡山県生まれ。
 元マラソン選手。女子マラソン選手として出場したオリンピックでは、銀メダルと銅メダルを連続して獲得。
 多くの人に勇気と感動を与えた。
 「一所懸命は必ず勝ちます」と、希望を持って頑張っていくことを訴え続けている。
 現在、「越後長岡応援団」や「福島しゃくなげ大使」として被災地の復興支援に力を注いでいる。
 [参加] 無料
 [定員] 先着800人
 [申込方法]
 往復ハガキに①住所①氏名③希望人数(3人まで)④返信ハガキに宛名を書いて
 〒675-8501 加古川市消防本部予防課まで
 [申込期間] 9月12日(月)から10月14日(金)(必着)
 問い合わせ先 加古川市消防本部予防課 電話(427-6541)