令和5年度 子どもの定期予防接種予定表(播磨町)

問合せ 健康福祉課健康係
☎079-435-2611

種類 ロタウイルス感染症、B型肝炎、ヒブ感染症、小児用肺炎球菌、四種混合、BCG、麻しん風しん混合、水痘、日本脳炎、二種混合、ヒトパピローマウイルス感染症
接種場所 3市2町(播磨町・稲美町・加古川市・明石市・高砂市)の協力医療機関
※ 実施日については、医療機関ごとに異なりますので、接種に行く前に必ず協力医療機関へ予約してください。
※医学的な理由で長期にわたり療養が必要な人で、接種年齢での定期予防接種が困難な場合はご連絡ください。
※保護者が特別な理由で、予防接種を受ける子どもに同伴できない場合、保護者の代わりとして子どもの健康状態を普段からよく知っている家族などが同伴することで接種できます。なお、保護者以外の人が予防接種に同伴される場合は、保護者からの委任状が必要となります。委任状は、予防接種手帳に挿入されていますが、協力医療機関、役場健康福祉課でもお渡しします。
※転入等で、予防接種券・予防接種予診票をお持ちでない人は、母子健康手帳をお持ちのうえ、健康福祉課窓口までお越しください。
※3市2町の協力医療機関以外で予防接種を受ける場合は、事前に手続きが必要ですので、ご連絡ください。
問合せ 健康福祉課健康係 ☎079-435-2611

ヒトパピローマウイルス感染症9価ワクチンの定期接種化について
ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)の定期予防接種について、令和5年度から、今までの2価ワクチン(サーバリックス)と4価ワクチン(ガーダシル)に加え、9価ワクチン(シルガード9)も公費で接種可能となります。
9価ワクチンは子宮頸がんの原因の80~90%を占める7種類のHPVの感染を防ぐことができます。
なお、9価ワクチンについては、詳細が決まり次第、HPでお知らせします。
問合せ 健康福祉課健康係☎079-435-2611

カテゴリー

アーカイブ