播磨町DE子育てしよう♡

南部子育て支援センター 北本荘3丁目2-31
日曜、祝日休館 ☎079‐437‐4188

子育て講座「抱っこが楽になる正しい抱っこ紐の付け方」
抱っこ紐は重たい、肩腰が痛い、そんなお悩みはありませんか?抱っこが幸せな時間となる正しい姿勢と付け方をお伝えします。
日 時 10月17日(金)10時~11時
場 所 南部子育て支援センター
対 象 乳児とその保護者
定 員 先着15組
講 師 井上早希(日本ママヨガ協会・美ラク抱っこアドバイザー)
持ち物 抱っこ紐
申込み 10月1日(水)9時から電話または直接受け付け
南部子育て支援センター☎079-437-4188
※ 駐車場が少ないので、徒歩か自転車でお越しください。

子育て講座「防災クッキング~災害時でもあたたかい手作り料理を~」
ライフラインの再開、復旧までを乗り切るために。無理なくできるポリ袋を使った湯せん調理を紹介します。試食もできます。
日 時 11月6日(木)10時~11時30分
場 所 南部コミセン調理室
対 象 乳幼児の保護者
定 員 先着16人(託児先着16人)
※ 講座は保護者のみの参加。託児は生後6ヶ月より受け付けます。
講 師 播磨町消防団女性分団
持ち物 エプロン、バンダナ、マスク、お茶
費 用 材料費200円
申込み 10月1日(水)9時から電話または直接受け付け。費用は申し込み後3日以内(休館日を含めない)にお支払いください。
南部子育て支援センター☎079-437-4188
※ 駐車場が少ないので、徒歩か自転車でお越しください。

北部子育て支援センター 西野添2丁目10-34
日曜、祝日休館 ☎078‐944‐0717

子育て講座「ベビーマッサージ」
ホホバオイルを使ったベビーマッサージです。
日 時 10月28日(火)10時~11時
場 所 北部子育て支援センター
対 象 令和7年4月~7月に生まれた乳児とその保護者
定 員 先着15組
講 師 滝川美紀
持ち物 バスタオル、水分補給用の飲み物
費 用 オイル代200円
申込み 10月1日(水)9時から電話または直接受け付け。費用は申し込み後3日以内(休館日を含めない)にお支払いください。
北部子育て支援センター☎078-944-0717
※ 初めての人を優先します。
※ 駐車場が少ないので、徒歩でお越しください。

地域交流講座「ハロ!ハロ!ハロウィン」
みんなで一緒にハロウィンパーティを楽しみましょう。
日 時 10月30日(木)10時~11時
場 所 北部子育て支援センター
対 象 0~3歳の子どもとその保護者
定 員 先着30組
申込み 10月1日(水)9時から電話または直接受け付け
北部子育て支援センター☎078-944-0717
※ 駐車場が少ないので、徒歩か自転車でお越しください。

カテゴリー

アーカイブ